本ページはプロモーションが含まれています

猫が掃除機を嫌がる2つの理由とおすすめ掃除機5選

2019-02-15

猫ねこさん

猫が掃除機を嫌がる2つの理由とおすすめ掃除機5選

猫ねこさん
掃除機の音や形が苦手という子はとっても多いですよねぇ。。。あの甲高い音やホースの形が嫌がられる原因なんですよぉ。掃除機をかけるときには他の部屋に避難させたり、音が静かで怖がらない形の掃除機に替えてみるのもひとつの方法ですよぉ。
猫ねこ部編集室 ディレクター 木原優子
【監修】ペットフード販売士
猫ねこ部編集室 ディレクター

木原優子

猫ねこ部ディレクターとして猫に関する様々な情報をご提供するなか、特に猫の健康に直結する食事に関する知識を深めるため、ペットフード販売士資格を取得。様々な種類の猫や状況などに合うフードの提案、情報発信を行います。
───
ペットフード販売士:一般社団法人ペットフード協会が認定している認定資格で、ペットフードに関する様々な知識及び情報を習得したペットフードの専門家です。ペットの適正な発育と健康維持・増進に寄与します。

掃除機の「キーン」という音が苦手な猫は多いですよね。
なかには、見るだけでも逃げ出してしまうほど掃除機を怖がる子も、、、

でも、猫を飼っていると抜け毛や猫砂があちこちに散らばってしまうので、掃除機をかけないわけにもいきませんよね!
一度ついてしまった恐怖心を取り除くのは難しいですが、なるべく猫が怖がらない掃除機に買い替えるのもひとつの方法です♪

そこで、今回は猫を飼っている家に適した掃除機の選び方を徹底解説!

猫が掃除機を嫌がる理由、掃除機を怖がらないようにする対処法についても詳しく説明します。
おすすめの掃除機も紹介しますので、是非参考にしてくださいね。

猫が掃除機を嫌がる理由

掃除機をかける時に猫が威嚇してきたり、嫌がったりして困っている飼い主さんも多いと思います。
猫が掃除機を嫌がるのはこのような理由からです。

  • 音|聴覚が優れており高い音まで聞き取れてしまう
  • 形|掃除機のホースやヘッドの動きが天敵の蛇の威嚇に似ている

音|聴覚が優れており高い音まで聞き取れてしまう

猫が掃除機を嫌がる理由のひとつが「音」です。

猫の聴覚は人の4~5倍以上と言われていて、人には聞こえない周波数の音を聞きとることができます。

こちらはそれぞれの聞き取れる周波数です。

  • 猫:6~10万ヘルツ
  • 人:1.5万~2万ヘルツ

高周波数の音であれば、猫はほんのわずかな音程の違いさえも聞き分けることができます。
猫のこうした能力は、獲物であるねずみが高周波の音を発していたことで養われたと言われています。

このように、人間には聞こえない高周波の音が猫には聞こえてしまうため、掃除機の「キーン」というモーター音がうるさく感じられるのです。

形|掃除機のホースやヘッドの動きが天敵の蛇の威嚇に似ている

猫が掃除機を嫌がるのは、そのホースやヘッドの形が天敵の蛇に似ているからとも言われています。

猫の視力は0.1~0.3程度で、見る対象から20メートル離れると色や形をはっきりと認識できません。
そのため、掃除機のヘッドやホースの動きが、以下のような「蛇の威嚇」に見えて嫌がる猫が多いのです。

  • 掃除機のヘッド:蛇の頭
  • 掃除機のホース:蛇の胴体
  • 掃除機のホースを動かしながら先端のヘッドでゴミを吸い取る:蛇が胴体を持ち上げて顔を相手の正面に向け威嚇する
猫ねこさん
掃除機を見るだけでも逃げてく子、多いですよねぇ。。。あのホースの動きがワタシもどうも苦手でして、、、クロベエくんはどうですかぁ?
ぼくも掃除機怖いんですっ。あのキーンって音もダメだし、ヘッドで追い詰められる感じも、、、おかあさんが掃除を始めたらボクはダッシュで二階に隠れますっ(TдT)
クロベエ

猫が掃除機を怖がらないようにする対処法

猫は一度恐怖に感じたことはなかなか忘れません。
そのため、一度怖いと認識してしまった掃除機への恐怖心を克服させるのはなかなか難しいでしょう。

しかし、猫を飼っていると抜け毛や猫砂などが飛び散るため、掃除機をかけないわけにもいきませんよね。
少しでも猫が掃除機を怖がらないようにするために以下のようなことを心がけましょう。

  • 掃除機をかける前に声をかけ、他の部屋に避難させる
  • 音が静か・以前と違う形状の掃除機に買い替える

掃除機をかける前に声をかけ、他の部屋に避難させる

「掃除機を見るのも、音を聞くのもイヤ」なわけですから、猫に掃除機を見せないことが一番です。

怖がらないように優しく声をかけて他の部屋に避難させてあげることで、少しは安心して過ごしてもらえることでしょう。
掃除機と一緒の部屋にしないだけで、安心感はだいぶ違いますよ^^

音が静か・以前と違う形状の掃除機に買い替える

猫が嫌がらないような「音が静かで、以前と形の違う」掃除機に買い替えるのもひとつの方法です。

以前と違う形状の掃除機にすることで、蛇が威嚇しているように見える嫌なイメージも消えるでしょう。

猫を飼っている家に適した掃除機の選び方

ここでは、猫を飼っている家に適した掃除機の選び方について説明します。

掃除機を選ぶポイントは以下の6つです。

  • 静音設計
  • ゴミ捨てが簡単で吸引力が持続するサイクロン式
  • 壁際にたまった猫砂がとれるヘッド構造
  • 高所の掃除にも便利な軽量タイプ
  • コードレスタイプ
  • ロボット掃除機やスティック(ホースがない)

静音設計

掃除機の音の大きさは「dB(デシベル)」という指標で表すことができます。
50dB以下の静音タイプを選べば、高い音の苦手な猫にも優しいでしょう。

一般的な掃除機と音の大きさを比較すると、以下のようになります。

  • 静音設計:~50dB(ささやき声レベル)
  • 一般的な掃除機:65dB~70dB(2万円前後の低価格の掃除機)

ゴミ捨てが簡単で吸引力が持続するサイクロン式

猫の毛はとても細くあちこちに散らばりやすいため、吸引力が落ちてしまうと細かな毛まで吸い込むことができなくなってしまいます。
そのため、ゴミ捨てのたびに吸引力が復活するサイクロン式を選ぶと良いでしょう。

「換毛期(かんもうき)」と呼ばれる毛の生え変わりシーズンには、1日に5g以上、両手いっぱいの毛が抜けると言われています。
ダストカップにたまったゴミを圧縮してくれる機能が付いたものを選べば、ゴミ捨ての際に毛が舞い上がることも少ないでしょう。

サイクロン式と紙パック式の違い

掃除機は、ゴミ捨て方法の違いから「サイクロン式」と「紙パック式」に分けられます。

以下の表は、紙パックとサイクロン式の違いをまとめたものです。

 サイクロン式紙パック式
ゴミの捨て方・吸い込んだゴミはダストボックス内に入り、その都度捨てる
・吸い込んだゴミが見えるため掃除のたびに達成感あり
・スイッチひとつでラクラクゴミ捨て
・ゴミがたまったら紙パックごと捨てる
・ゴミ捨て時にホコリが舞い上がりにくく、直接ゴミに触れずに済む
・吸ったゴミを見ることなく処理できる
お手入れ方法/消耗品・ダストカップやフィルターの定期的なお手入れが必要
・紙パック代がかからない
・紙パックがフィルターを兼ねているためお手入れ不要
・紙パック購入費用がかかる
吸引力の持続・掃除のたびにゴミを捨てれば吸引力が持続する
・お手入れをさぼると吸引力が下がる
・紙パックにゴミがたまると吸引力が落ちる
排気のニオイ・吸ったゴミの中を通って排気するためニオイがする・こまめにゴミを捨てれば排気のニオイを抑えられる

壁際にたまった猫砂がとれるヘッド構造

細かい猫砂ほど壁際にたまりがちです。
そのため、壁際ぎりぎりのゴミまでしっかり吸い取ってくれるヘッド構造の掃除機を選びましょう。

壁際の掃除に適したヘッドの特徴は以下の通りです。

  • ヘッドの真下だけでなく、前・横からもゴミを吸い込める
  • 高圧吸引ノズルが搭載されている
  • 壁に当たるバンパー部分の素材が柔らかい
  • ヘッドを壁に当てるとシャッターが開く
  • 壁とヘッドの間に空気の流れがあり前方のゴミを吸い込める

高所の掃除にも便利な軽量タイプ

猫は上下運動が大好きで、高いところに登りたがります。
そのため、キャットタワーや棚、タンス、エアコン、カーテンレールなど「こんなところに?」という意外な場所にまで抜け毛が散らばっています。

高い場所を掃除する時には軽量タイプの掃除機が使いやすいです。
3kg以下のものであれば、長時間使っても疲れにくいでしょう。

コードレスタイプ

猫がいろんな部屋を行き来する場合、抜け毛が各部屋に散らばってしまいます。

コードレスタイプの掃除機を選べば、一般的なコンセント式の掃除機のように部屋を移動するたびにコンセントを抜き差しする手間もなく便利です。
また、猫がコードをいたずらする心配もありません。

ロボット掃除機やスティック(ホースがない)

猫の脅威であるホースがついていないロボット掃除機やスティック掃除機は、怖がる猫にも嬉しい形状です。

特に、家中を自動で掃除してくれるロボット掃除機は、忙しくてなかなか掃除をする時間のない方にも最適ですよね!

なかでも、ロボット掃除機の代表格「ルンバ」は、以下のような理由から虜になってしまう猫が多いようです。

  • 体のサイズに合っている
  • ほどよくあたたかい
  • 機械音(掃除機の高音)が弱い
  • 動物のような動きをする
  • 移動に便利(高齢猫など)

このように、慣れてくると自分でボタンを押してルンバに乗ってしまう子もいますよ♪



猫ねこさん
掃除機選び、とっても悩みますよねぇ。。。抜け毛や猫砂でどうしても部屋が汚れがちなので吸引力もある程度ないとダメですし、、、だからといって音が大きいものは怖がられてしまうんですねぇ。ルンバみたいなロボット掃除機なら怖がらない子も多いですよぉ。
ボク的にはホースがついてないとそれだけで安心ですっ。スイスイ動けるしちょっと乗ってみたいかも~(*´∀`*)
クロベエ

おすすめ掃除機

※価格は購入するショップや時期によって変動する可能性があります。

東芝 スティック&ハンディクリーナー トルネオ VC-CL1500-R

トルネオ

  • ホースのないスティック型
  • 猫の毛を小さく圧縮してくれるので、ダストカップに毛が詰まりにくい
  • 3つの気流で微細な粒子まで分離、フィルターが目詰まりしにくく吸引力キープ
  • 軽量で持ち運びもらくらく!コードレスで使いやすい
価格40,550円(税込)
外装サイズ(幅×奥行×高さ)226×224×1030mm
外装重量1.4kg
ヘッド種類自走パワーブラシ
集塵方式サイクロン
タイプスティック式

Dyson V10 SV12 

ダイソン

  • ホースのないスティック型コードレス
  • 小型軽量ながら毎分最大125,000回転のパワフルな吸引力
  • 振動を抑える静音設計
価格62,800円(税込)
外装サイズ(幅×奥行×高さ)250×245×1232mm
外装重量2.58kg
ヘッド種類ソフトローラークリーナーヘッド
集塵方式サイクロン
タイプスティック式

日立 パワーブーストサイクロン PV-BHF900

日立掃除機PV-BFH900

  • 軽量約1.5kg、多彩なツールで高所の掃除もラクラク
  • 猫の体に排気が当たらないように排気の方向を左右に変えられる
  • 壁際の猫砂もしっかり吸引できる「きわぴた構造」
価格59,800円(税込)
外装サイズ(幅×奥行×高さ)255×308×1012mm
外装重量約2.1kg
ヘッド種類パワフルスマートヘッド
集塵方式パワーブーストサイクロン
タイプスティック式

ルンバ980(iROBOT ロボットクリーナー ルンバ980 R980060 ブラック系 R980060)

ルンバ

  • 本体カメラとフロアトラッキングセンサーで最大112畳まで掃除ができる
  • 猫の毛がからまりにくく、お手入れも簡単
  • スマートフォンアプリでも操作可能
価格98,000円(税込)
外装サイズ353×92×353mm
外装重量3.9kg
ヘッド種類エアロフォースクリーニングシステム
集塵方式エアロフォースエクストラクター
タイプロボット式

パナソニック RULO MC-RS310

  • 独自の三角形状で壁際にたまった猫砂もとれる
  • 3種類の障害物センサーで家具の際まで掃除
  • 低騒音化設計
価格49,499円(税込)
外装サイズ330×325×92mm
外装重量3.0kg
ヘッド種類V字型構造ブラシ
集塵方式ダストボックス式
タイプロボット式

掃除機が好きな猫もいる

ほとんどの猫は掃除機を嫌がりますが、なかには掃除機が好きな猫もいます。
掃除機が好きすぎて自ら吸われにいく猫も、、、♪
気持ちよさそうにゴロンとしている姿がとってもかわいいですね!

まとめ

  • 猫が掃除機を怖がる理由は音と形
  • 抜け毛や猫砂で汚れやすいためこまめな掃除が必要
  • 掃除機を怖がる場合はなるべく見せないように
  • 音や形に配慮した掃除機を選ぶ
  • 吸引力が落ちにくいサイクロン式がおすすめ
  • 猫砂のたまりやすい壁際に強い掃除機を選ぶ
  • 軽量コードレスなら高所掃除にも便利
  • ロボット式掃除機は猫も喜ぶことがある
猫ねこ部編集室 ライター 中野春菜
この記事を書いた人
中野春菜
猫ねこ部編集室 ライター