新型コロナウイルス ペット向け最新ニュース

日本のみのり キャットフードの原材料・評判・安全性を徹底調査

2018-12-25

猫ねこさん

ジョセラ キャットフードの原材料・評判・安全性を徹底調査

猫ねこさん
日本のみのりは、国産素材・国内製造にこだわったキャットフード。牛肉・スケソウダラ・鶏レバーなど多彩な食材を使って、手作りごはんのように手間ひまかけて作られたフードですよぉ。
猫ねこ部編集室 ディレクター 木原優子
【監修】ペットフード販売士
猫ねこ部編集室 ディレクター

木原優子

猫ねこ部ディレクターとして猫に関する様々な情報をご提供するなか、特に猫の健康に直結する食事に関する知識を深めるため、ペットフード販売士資格を取得。様々な種類の猫や状況などに合うフードの提案、情報発信を行います。
───
ペットフード販売士:一般社団法人ペットフード協会が認定している認定資格で、ペットフードに関する様々な知識及び情報を習得したペットフードの専門家です。ペットの適正な発育と健康維持・増進に寄与します。

日本国内のこだわりの素材を使って作られたペットフード「日本のみのり」。
ペットフードのラインナップは、ドッグフード3種、キャットフード1種です。

今回は、国産の肉・魚を豊富に使用した高たんぱくフード「日本のみのり」についてご紹介します。

基本情報と特徴

※価格は購入するショップや時期によって変動する可能性があります。

日本のみのり

日本のみのり

  • 国産の肉・魚を豊富に使用した高たんぱくフード、手作りに近い製法
  • 原材料のトレーサビリティが100%徹底されている
価格783円(税込)/200g(1kgあたり約3,915円
原産国日本
第一原料牛肉粉(国産)
主な成分粗たんぱく質:50.00%以上
粗脂肪:14.00% 
粗繊維:1.00%
エネルギー:418.00kcal/100g
穀物類玄米
酸化防止剤自然由来
ミール、副産物などなし
人工酸化防止剤なし
香料・着色料なし
セルロースなし
賞味期限未開封:製造から6ヵ月
開封後:1ヵ月目安
販売元株式会社サンユー研究所

原材料と成分

牛肉粉(国産)、ビーフエキス(国産)、玄米(山形県:減農薬米)、魚粉(国産:スケソウダラ)、鶏レバー(山形・宮城県:米沢郷牧場)、鰹節(国産)、昆布(北海道産)、卵殻カルシウム(国産)、食用牛骨カルシウム(国産)

ビタミン・ミネラル類
グルコン酸亜鉛、ビタミンE、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅、ビタミンD、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸

粗たんぱく質50.0%以上
粗脂肪14.0%以上
粗繊維1.0%以下
粗灰分7.0%以下
水分5.0%以下

国産の肉・魚を豊富に使用した高たんぱくフード、手作りに近い製法

日本のみのりは、国産素材・国内製造にこだわったキャットフードです。

国産牛肉をメインに、国産スケソウダラ、山形・宮城県産鶏レバーなどバラエティーに富んだ国産の動物性食材を使用しており、たんぱく質はなんと50%以上!

さらに、牛肉からは「ビタミンB2、コリン、鉄、亜鉛」
スケソウダラからは「EPA、DHA、ビタミンD、ビタミンE」
鶏レバーからは「ビタミンA、ビタミンB6、ナイアシン、鉄、亜鉛」
など、動物性たんぱく質以外の栄養もしっかりとれるフードです。

鰹節を加えることで風味豊かになり、食いつきも期待できますね。

こうした食材へのこだわりに加え、美味しく仕上げるために製法にもひと工夫。
まるで手作りのごはんのように、乾物のままではなく「炊く」「蒸す」などの処理を加えてから混ぜ合わせているため、粒のひとつひとつに素材の美味しさが詰まっています。

それぞれの食材がどこで作られたのか確認できるよう、原材料のトレーサビリティ(生産者や流通経路の履歴)が100%徹底されているのも安心ですね。

猫ねこさん
素材にも製法にもこだわりが感じられる国産フードですよぉ。粒ひとつひとつに素材が残って見えるので、まるで手作りごはんのような愛情を感じますよねぇ。
手間ひまかけて作られたごはんっていうのが伝わってきます!どんな生産者が作ってるか、どんな経路で提供されたのか分かるのはとっても安心ですっ。
クロベエ

食物繊維が少なめ・公開情報が少ない・未開封の賞味期限が短い・値段が高い

食物繊維1%以下と少ない点が気になります。
毛玉が気になる猫やお腹の敏感な猫には、もう少し食物繊維が多く入っていると嬉しいですね。

公開情報が少なく、オメガ3とオメガ6のバランス、カルシウム・リン・マグネシウムのバランスなどがわからないのはやや不安です。

未開封での賞味期限が約6ヶ月と通常のドライフード(1~1.5年)よりも短いため、注意が必要です。

また、1kgあたりの値段の高さも難点と言えます。
国産のこだわり素材を使っているので仕方ないかもしれませんが、継続して購入するとなると厳しい値段ですよね。。。
お財布事情と相談しつつ、ローテーションに加えてみると良いかもしれません。

生産者情報

日本のみのりを製造しているのは、「株式会社サンユー研究所」です。
ペットフードをはじめ、動物園用の飼料の企画・開発も行っており、上野動物園や多摩動物園などにも提供しています。

創業は1971年。
3人の獣医師が、当時の犬猫の食事内容に思い悩み、ミネラルを中心とした栄養補助食が必要と考え、カルシウム「BPD」を作ったのがきっかけでした。
その後も、創業当時の3人の獣医師の思いを受け継ぎ、マロープロテイン、サンカルシウム、BPDボーンなど優れたたんぱく質、ミネラル中心の製品を作り続けています。
社名の「サンユー」は3人の友(ゆう)の獣医師が由来となっています。

「ペットの健康は、飼い主さんがあっての健康」
これがサンユー研究所が最も伝えたい想いです。

ペットの健康を守るために、「純国産・人間と同じレベルの食材」にこだわり、国内で製造。
使用している原材料はすべてトレーサビリティ(生産者や流通経路の履歴)が徹底されており、信頼できる生産者から提供された食材だけを使用しています。

リコール情報

販売開始以降、リコール情報は確認されていません。