

- みなさん~お歳暮の手配忘れていませんかぁ?まだ間に合いますよぉ。
 
今年も残りわずかとなってきましたね。年末はやることがたくさん…そろそろバタバタと慌ただしくなってきた人も多いのでは?
さあそんな時期の恒例3大うっかりハプニングといえば「お歳暮忘れてた!年賀状忘れてた!大掃除忘れてた(ちょっと確信犯)!」ですよね。
そこで今回は、まだ間に合うお歳暮の数々を集めてみました。
「でも猫好きとしては普通じゃつまらないな~」また「猫を飼っている方へ贈りたい」そんなみなさんのために”猫がモチーフのお歳暮”ばかりをラインナップしてみましたよ。
箱を開けた瞬間、お世話になったあの方の心をちょっとあたためる…そんなお歳暮を贈りたいですね。
※価格は購入するショップや時期によって変動する可能性があります。
 
お歳暮ってそもそもどんなもの?

「お中元がお盆で、お歳暮は暮れだよね~」となんとなくそれぐらいは分かっていても、お歳暮の意味や正確な時期まではよく分からない…そんな人は多いと思います。それではさくっとおさらいしてみましょう。
お歳暮の意味は?
お歳暮とは、お世話になっている方々へ1年のお礼の気持ちを込めて贈るもの。毎年暮れに「1年間ありがとうございました」という感謝と「これからもよろしくお願いします」という思いを込めて贈ります。
通常はお世話になった方や上司、取引先などに贈るものですが、最近では親しい知人や親族などに贈るといったケースも増えています。
お歳暮を贈る時期は?
お歳暮を贈る時期は、受け取る方の地域によって変わってきます。
関東の方へ贈りたい場合は12月1日から25日頃。関東以外の地域へ贈りたい場合はそれより少し遅く12月13日から25日頃。ただ最近では年々早まっている傾向にあるんだとか。
26日以降は年越し準備に追われて忙しくなる時期なので避けるのがマナーです。
お歳暮を贈るの忘れちゃった!そんな時は…
何かとバタバタ忙しい年末。お歳暮を贈るのを忘れてお正月になっちゃった…!なんてこともありますよね。
そんな時は年始の挨拶に伺う際に「お年賀」としてギフトを持参する手もありです。「松の内」の期間中ならOK。松の内は関東では1/1~7日、関西では1/1~15日です。
また「お年賀」は送り付けるのではなく持参するのが基本的なマナーですが、双方の都合もあるので最近では送る場合も増えているんだとか。その場合はお歳暮のようにデパートなどから送るのはNGで、自宅から送ることがマナーとされています。
松の内中に贈ることも忘れちゃった!という人は「寒中見舞い」として贈れば大丈夫ですよ^^。
猫好きさんに喜ばれる猫モチーフのお歳暮・お菓子編
では、猫のイラストやラベルが可愛いすぎる、そんな”猫モチーフのお歳暮たち”をご紹介していきます。
ロイヤルガストロ「ねこのカステラ 猫カステラ」

- 3匹の猫のほのぼのイラストがなんとも可愛い!
 - 丁寧な贈り物として定番のカステラ
 - 香ばしい香りに黄金色の美しさ
 - ふんわりやさしい甘さが人気
 - お歳暮にぴったりの化粧箱入り
 - 1本入もあり(2,160円 )
 
| 価格 | 3,240円 | 
| 原産国 | 日本 | 
| サイズ | (本体サイズ) 0.6号(梱包サイズ)19×9x6cm | 
| 原材料 | 鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめ、はちみつ アレルゲン 卵、小麦 | 
ラ・トリニテーヌ 「ネコ ガレット・パレット詰め合わせ」

- ラ・トリニテーヌはフランスの老舗お菓子メーカー
 - モデルは気品ある王冠姿のもふもふ猫さん
 - 淡いブルーに散りばめられた白いお花の缶がとても上品
 - バターの風味がたっぷり
 - 伝統製法のフレンチスタイルのクッキーです
 - 缶が欲しくて購入するリピーターも!
 
| 価格 | 2,200円 | 
| 原産国 | フランス | 
| 内容量 | 300g(薄焼きガレット:約13枚/厚焼きパレット:約10枚) | 
| 原材料 | 小麦粉、砂糖、バター、卵、食塩、膨張剤、カラメル色素 | 
ロイヤルガストロ「猫のバウムクーヘン2個入り」

- 貰って嬉しい高級菓子といえばバームクーヘン!
 - よく見ると…猫の表情がすべてじわりときます
 - 会津若松市の製造工房よりお届け
 - 米粉と生クリームが織りなす独自製法のソフトタイプ
 - 外はカリッ、中はしっとりふんわり
 - 贈り物らしい丁寧なパッケージ
 
| 価格 | 3,500円(税込3,780円) | 
| 生産国 | 日本 | 
| サイズ | 直径約12cm×高さ約6cm(穴の直径約5cm) | 
| 原材料 | 鶏卵、砂糖、ショートニング、小麦粉、クリーム(乳製品)、マーガリン、コーンスターチ、米粉、洋酒など | 
グランマワイズ 「おしゃれな猫達ビスケットアソート缶」

- イギリスで4世代続く老舗菓子店のビスケット
 - おしゃれに着飾った猫たちがちょこんと座りこちらを見てます!
 - 立体加工の高級感のある缶
 - 〈ステムジンジャー&レモンビスケット〉と〈チョコチップ&クロテッドクリームビスケット〉
 - イギリス好き、紅茶好きな方へ贈りたい一品です
 - 犬缶もあり
 
| 価格 | 2,160円 | 
| 生産国 | イギリス | 
| 内容量 | 160g(2種2パック、1パック10枚入り) | 
| 缶のサイズ | 15.5×15.5×7.5cm | 
YABAKEI「イーペルの猫祭りベルギーチョコレートグラシエ」

- チョコ好きの方に贈りたい4種類のこだわりチョコレートアイスセット!
 - お歳暮にアイス…斬新で喜ばれること間違いなし
 - シンプルだけど個性のある猫がパッケージ
 - ベルギー産のクーベルチュール使用
 - 世界大会で優勝したチョコレート職人が監修
 - 兵庫県で製造されています
 
| 価格 | 4,210円 | 
| 原産国 | 日本 | 
| 内容量 | ミルクショコラ・ダークショコラ各100ml×各3、ストロベリーショコラ・ホワイトショコラ各100ml×各2(計10) | 
| 原材料 | チョコレート、乳製品、砂糖、ぶどう糖、乳化剤、安定剤など | 
猫好きさんに喜ばれる猫モチーフのお歳暮・飲み物編
お次はぐっと趣向を変えて飲み物系のお歳暮をご紹介します。飲み物系は何と言っても、保存がきくことが喜ばれますよ。
京都利休園「お茶のねこ缶セット」

- 高級感が漂うブラック×ゴールドの化粧箱がお歳暮にぴったり
 - 黒ほうじ・朝宮紅茶・抹茶入り玄米茶の3種類セット
 - 感謝のお礼メッセージ付き
 - 農林大臣賞を受賞の「京都利休園」
 - 熱湯を注ぐだけで由緒ある伝統のお茶が楽しめます
 
| 価格 | 2350円 | 
| 生産国 | 日本 | 
| 内容量 | 黒ほうじT.B:3g×5、抹茶入り玄米茶T.B:3g×5、朝宮抹茶T.B:3g×5 | 
| 原材料 | ほうじ茶(国産)、抹茶入り玄米茶(国産)、紅茶(滋賀県産) | 
みのり園「猫茶屋《駿河》静岡茶ギフトセット」

- 江戸時代の茶屋をイメージしたイラストがおしゃれ
 - 風呂敷を首に巻いた猫が渋可愛い~
 - 静岡県のブランド茶として有名な、本山茶、川根茶、掛川茶の詰め合わせ
 - 静岡の自然の恵みがたっぷり
 - 本山茶はかの徳川家康公が愛飲していたと言われるお茶
 - お茶通も猫好きもうなるみのり園の静岡茶
 
| 価格 | 3780円 | 
| 原産国 | 日本 | 
| 内容量 | 本山茶、川根茶、掛川茶が各80g | 
| 梱包サイズ | 38.4×25.4×3.4cm | 
ヤッホーブルーイング「水曜日のネコ 発泡酒」350mlx8本

- 個性ある猫とネーミングでインパクト大!
 - 軽井沢の醸造所で作られています
 - オレンジピールとコリアンダーシードの風味が爽やか
 - ベルジャン酵母ならではの青りんごのようなフルーティーな香り
 - ホップの苦みを抑えたやわらかな口当たり
 
| 価格 | ¥2,404円 | 
| 生産国 | 日本 | 
| 原材料 | 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、オレンジピール、コリアンダーシード | 
| アルコール度数 | 5.0% | 
I Love Cats「猫自慢甲州辛口,ベリーA辛口(コルクコースター付き) ギフトセット」

- 辛口ワインのイメージにピッタリの黒猫さんがかっこいい!
 - お歳暮のご挨拶にふさわしいめでたい紅白セット
 - 自社農園と契約農園で収穫したベリーを使用
 - 赤はすき焼きや焼肉に◎
 - 白はお刺身やお寿司に◎
 - 深みのある味、香り、色調がとっても上品と評判です
 
| 価格 | 3,700円 | 
| 生産国 | 日本 | 
| 原材料 | 山梨県産マスカットベリーA100% 山梨県産 甲州100% | 
| アルコール度数 | 12 % | 

- お歳暮は1年お世話になった方への感謝の気持ちでもありますが、「お久しぶりです~お元気ですか~」なんて”ご無沙汰のご挨拶”として贈ってもいいんですよぉ。
 
- そうなんですねっ。ぼくにもだれかくれないかな~っ。
 
まとめ
さあ今回は”猫がモチーフのお歳暮”を集めてみました。まだ間に合います!
1年お世話になった猫好きのあの方へ、ちょっと変わったお歳暮を贈って感謝の心を伝えましょう。
- お歳暮は暮れの「1年間ありがとう」「これからもよろしく」のご挨拶
 - 贈る時期は関東:12月1日から25日頃。関東以外:12月13日から25日頃。
 - お歳暮を忘れたら「お年賀」の贈り物でもOK
 - ~おすすめ猫お歳暮~「ねこのカステラ猫カステラ」
 - ~おすすめ猫お歳暮~「ネコガレット・パレット詰め合わせ」
 - ~おすすめ猫お歳暮~「猫のバウムクーヘン2個入り」
 - ~おすすめ猫お歳暮~「おしゃれな猫達ビスケットアソート缶」
 - ~おすすめ猫お歳暮~「イーペルの猫祭りベルギーチョコレートグラシエ」
 - ~おすすめ猫お歳暮~「お茶のねこ缶セット」
 - ~おすすめ猫お歳暮~「猫茶屋《駿河》静岡茶ギフトセット」
 - ~おすすめ猫お歳暮~「水曜日のネコ 発泡酒」
 - ~おすすめ猫お歳暮~「猫自慢甲州辛口,ベリーA辛口」
 

- この記事を書いた人
ほりえかよこ
猫ねこ部編集室 ライター猫のお役立ち、猫との暮らすための記事など「ニャイフスタイル」記事担当。
猫と暮らすためのヒントや飼い主さんのお悩みに寄り添った記事などを楽しくお届けするほか、キャットインストラクター坂崎清歌さんや猫カフェへの取材も行う。
主婦の視点を生かし、「猫×ライフスタイル」により共感がわくアイデアづくりを目指している。 















