本ページはプロモーションが含まれています

【販売終了】ボジータ キャットフード「フィーライン インドア&ステリライズド」の原材料・評判・安全性を徹底調査

2018-09-26

猫ねこさん


Warning: A non-numeric value encountered in /home/color007/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438

Warning: A non-numeric value encountered in /home/color007/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438

Warning: A non-numeric value encountered in /home/color007/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438

Warning: A non-numeric value encountered in /home/color007/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438

Warning: A non-numeric value encountered in /home/color007/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438

Warning: A non-numeric value encountered in /home/color007/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438

保管方法

開封後は必ず密封してなるべく空気に触れないようにし、早めに使い切りましょう。

また、保管場所にも注意が必要です。いくら密封していても、日当たりが良く高温になる場所やじめじめした場所に置いておくと、酸化が進んでしまいます。

キャットフードは以下のような場所で保存するようにしましょう。カビなどの原因となるため、くれぐれも冷蔵庫で保存しないよう注意してくださいね。

  • 温度変化が少ない
  • 風通しがよく湿度が高くない
  • 直射日光が当たらない

また、開封後は空気に触れないよう密封し、1ヶ月を目安に使い切るようにしましょう。

キャットフードの保管方法・保管場所については以下の記事も参考にしてください。

愛猫家必見!キャットフードの正しい保存方法
キャットフードは正しく保存しないと味や風味が落ちてしまうんですよぉ。ドライフードもウェットフードも開封前は、冷暗所で保存...
キャットフードを冷蔵庫で保存してはいけない理由と正しい保存場所
ドライフードは冷蔵保存じゃなく常温保存が基本ですよぉ。冷蔵庫は扉の開け閉めのときに温度差でカビが生えやすくなるのでNG。開...

評判・口コミ

では、「フィーライン インドア&ステリライズド」をあげた人の口コミを見ていきましょう。

良い評判・口コミ

まずは良い評判・口コミを見てみましょう。

お試しパックを購入して、我が家の3にゃんに与えたところ
好き嫌いの激しい子まで食べてくれました♪
どんなにお腹が空いていても好みじゃないと「砂かけ」のしぐさをして
拒否りますので分かり易いのです。
でも、こちらの商品は本当に美味しかったようで
お皿が空になった後も、もっと欲しそうにしてるのには驚きました!!
匂いもそんなにきつくないので、お世話係の私も扱いやすいです。

引用:楽天

高齢猫も若い猫もいます。
高齢猫は好き嫌いが多い子なのですが、気に入って食べてます。若い猫はあまり好きではないみたいです。ちなみに若い猫は好き嫌いなくなんでも食べてます。その子その子の好みみたいですが、高齢猫は犬歯が一つないため丸々形状は食べにくいみたいですが、これは平べったい丸い形状なので、食べやすいようです。

引用:楽天

カリカリの粒は丸い粒をぺったんこにした形です。
我が家3匹猫は食べてくれました!
2歳から12歳の猫たちです。

引用:楽天

こちらのボジータは、大変美味しいらしく、家の子みんな大好きです!ナチュラルフードへの切り替えが大変だった頃、こちらのフードに出会い、いまでは比較的、いろいろなフードを食べてくれるようになりました。ナチュラルフードへの切り替えがうまくいかない飼い主様は、是非試していただきたいフードです。楽天市場内では、取り扱いが少ないようなので、こちらのお店は貴重ですね。手書きのメッセージも嬉しかったです!(可愛い猫ちゃんのイラストも。。。)またよろしくお願いします!

引用:楽天

色々食べさせて来ましたが、全員これは飽きずに食べてくれます。
プレミアムフードはドイツのフードをメインに与えて来ましたが、ボジータ インドアに今は落ち着いています。

引用:楽天

「食いつきが良い」「平べったく丸い形状が食べやすそう」などの声が多く見られました。

まずは食いつきに関して。
主原料に鶏肉・豚肉・魚と3種類の動物性食材を使っており、肉好き・魚好きどちらの猫にも好まれる風味・味のようです。
スウェーデン産の原材料だけを使っており、品質管理が徹底されているのも安心ですね。

また粒の形が食べやすいという声も。
猫によって食べやすい粒の形状は違いますが、平べったく丸い形状は高齢猫にも噛みやすいと評判です。

悪い評判・口コミ

続いて悪い評判・口コミを見てみましょう。

こちらは、よく読んでいる猫を飼われてる方のブログで
おすすめされていて、初めて購入してみました。
初めてなので、食いつきましたが、2度目からは、
うちの3匹の猫中、1匹しか食べません。
でも、中身はとてもいいものなので、
根気よく与えてみるつもりです。

引用:楽天

多頭飼いですが、唯一全員が食べてくれるフードです。お口が難しいコも食べてくれるので助かります。形状が薄っぺらいので食べやすいようです。しかも安全な材料を使用しているので安心してあげられます。量が400gと2kgしかないので中間が欲しいのとお値段が少々お高いのと、輸入の問題か製造年月日からかなり日数が経過している(賞味期限は十分残っていますが)ため、星をひとつ減らしました。

引用:楽天

多頭飼いですが、みんな大好きなフードです。形が薄い丸形なので食べるのがヘタなコもすくいやすく食べやすい形のようですが、インドア以外の食いつきはイマイチでした。サイズが400gと2kgしかないので、1kgくらいがあったら使いやすいな~と思います。

引用:楽天

「食べてくれない」「1kgくらいのパッケージがほしい」などの声がありました。

「食べてくれない」という声ですが、猫にも好みの食感や味がありますからなかには食いつきの悪い猫もいるでしょう。
ただ、与え方を間違って食いつきが悪くなっていることもあるので、その点には注意!
与える時は必ず今のフードに少しずつ混ぜて量を増やしていくのがポイントです。

また、400gと2kgの2サイズしかないので、「その中間の1kgくらいがあれば」という声も多く見られました。
試しに使ってみたいという人には嬉しい少量パックですが、できれば中間サイズも出してもらえると便利ですね。

キャットフードを切り替える時の注意点
キャットフードの切り替えは私達の体には負担大。健康上の問題、フードの問題が出てきたときに切り替えるようにしましょう~。食...

よくある質問

ここでは、「フィーライン インドア&ステリライズド」に関するよくある質問をまとめています。

犬と猫に同じフードを与えても大丈夫ですか?

犬と猫では必要な栄養素が違うため、犬にはドッグフード・猫にはキャットフードを与えましょう。

猫はタウリンやナイアシンなどの栄養素を体内で作り出すことができないため、キャットフードでこれらの成分を補っています。ドッグフードにはこれらの栄養素が含まれていないため、猫がドッグフードばかり食べていると栄養不足になってしまいます。また、キャットフードはドッグフードよりも味が濃い目に作られており、たんぱく質も多く含まれているため、犬にキャットフードを与えると内臓に負担をかけてしまいます。

猫にドッグフードを食べさせてはいけない2つの理由
猫がドッグフードを食べ続けると、栄養不足になり健康を損ねるので、猫にはキャットフードをあげることが大切!タウリン不足にな...
【獣医師監修】犬にキャットフードを食べさせてはいけない4つの理由
犬がキャットフードを食べ続けると、栄養バランスが崩れて体調を崩したり肥満につながるので、犬にはドッグフードをあげましょう...
療法食として使えますか?

療法食ではありません。特定の疾患を患っている場合には、必ず獣医の診断のもと指示に従ってキャットフードを与えるようにしてください。

副産物は含まれていますか?

副産物は含まれていません。主原料には鶏肉を使用しています。

どんなふうにフードを切り替えれば良いですか?

現在使っているフードから切り替えるときは、いつものフードに少しづつ混ぜていき、10日間ほどかけてゆっくり慣らしていきましょう。

フードの切り替え方の目安は以下の通りです。

 従来のフードフィーライン インドア&ステリライズド
1日目90%10%
2日目80%20%
3日目70%30%
4日目60%40%
5日目50%50%
6日目40%60%
7日目30%70%
8日目20%80%
9日目10%90%
10日目0%100%

キャットフードの切り替え方については以下の記事も参考にしてください。

キャットフードを切り替える時の注意点
キャットフードの切り替えは私達の体には負担大。健康上の問題、フードの問題が出てきたときに切り替えるようにしましょう~。食...
1日どれくらいの量をあげれば良いですか?

以下の表は体重に応じた1日の給餌量の目安です。

あくまでも目安なので、猫の種類や運動量や食欲にあわせて調整してくださいね。また、フードを与える際には、清潔で新鮮な飲み水も一緒にあげましょう。

体重(kg)給餌量(g)
113
226
341
452
566
679
792
8105
子猫にも与えられますか?

「フィーライン インドア&ステリライズド」は、成猫用~高齢猫用フードです。

成長期である子猫は成猫よりも多くの栄養が必要です。
成猫用フードは子猫用に比べ栄養素の量が少なくカロリーも抑えてあるため、子猫が成猫用フードを食べ続けると、栄養不足になってしまう可能性があります。

子猫には「フィーライン キトン」がオススメです。

シニアに与えても大丈夫ですか?

「フィーライン インドア&ステリライズド」は、成猫用~高齢猫用フードなのでシニア猫にも与えられますが、注意したいのは与える量です。高齢になると運動量が減るため、成猫期と同じ量を与えていると肥満になる可能性があります。まずは、体調や体型などをしっかり観察して、体重や運動量が明らかに減ったと感じたら量を調整してあげましょう。

消化器官が衰えてくるシニア猫でもしっかり消化できるよう、1回の給餌量を減らし1日の食事回数を増やすのもおすすめです。運動不足にならないよう、飼い主さんが積極的に遊びにつきあってあげるのも大切です。

価格

「フィーライン インドア&ステリライズド」には以下のパッケージがあり、価格は販売サイトによって異なります。

  • 400g
  • 2kg

まとめ

猫ねこさん
スウェーデン製のキャットフードって珍しいですけど、原材料も製造面もとっても安心できるフードですねぇ。
ヨーロッパだとドイツ製がとっても安全な印象なんですけど、スウェーデンも厳しい法律がある国なんですね。
クロベエ
猫ねこさん
ペットフードに関してはヨーロッパは日本の1歩も2歩も先をいってますよねぇ。日本も頑張ってほしいものです。。。
ボジータもそうですけど、やっぱり自社工場というのは大きいと思いますっ。
クロベエ
猫ねこさん
安全性を考えれば、やはり原材料の選定から製造まですべて自社でやっているところが望ましいですよねぇ。そういった安全性は評価できるのですが、小麦やトウモロコシなどを使っていたり、炭水化物が多めだったりするのはやや残念なところと言えますかねぇ。
  • 3種の動物性食材配合で栄養豊富
  • 国際認証を取得した自社工場のみで生産
  • 小麦、トウモロコシ配合なので穀物アレルギーの猫は注意
  • 炭水化物がやや多め・食物繊維が少なめ
  • セルロースの配合量不明

キャットフードの選び方や与え方に関しては、以下の記事も参考にしてください。

【獣医師監修】猫の食事の基本 | 1〜6才向け | キャットフードの正しい選び方
キャットフードを選ぶときは、まず種類と形状を確かめ、目的にあったものを選びましょう~。この記事では「健康な成猫が毎日食べ...
【獣医師監修】キャットフードの正しい与え方~愛猫の健康のために~
私達に必要な1日の食事量は、年齢や体重によってさまざま。給餌量の目安を参考に、その子にあわせて量を調整してあげることが大切...
猫ねこ部編集室 エディター 守重美和
この記事を書いた人
守重美和
猫ねこ部編集室 編集&ライター

保護猫団体の活動を仔細にお届けする「保護猫のわ」・飼い主さんと猫との幸せエピソードをお届けする「なないろ猫物語」の編集担当。

猫を通して「人」の姿にフォーカスした記事をお届けする猫メンタリーライターとして 猫好きシンガーソングライター・嘉門タツオさんへのインタビューをはじめ、街の看板猫、猫カフェ、猫が住める住宅からキャットフードメーカー、ペット防災の専門家、猫雑貨店、猫をモチーフにした漫画家さん、年間3000件ものTNRの不妊手術を行っている獣医に至るまで、半年間で約40名以上の猫と関わる方々に幅広く取材を重ねる。