
 
- ファーストメイトの「チキン ウィズ ブルーベリー」は、完全自社工場生産で安全性の高いグレインフリーフード。独自の製法で熱に弱いビタミンやミネラルもフード一粒一粒に均等に配合しているんですよぉ。
猫ねこ部ディレクターとして猫に関する様々な情報をご提供するなか、特に猫の健康に直結する食事に関する知識を深めるため、ペットフード販売士資格を取得。様々な種類の猫や状況などに合うフードの提案、情報発信を行います。
 ───
 ペットフード販売士:一般社団法人ペットフード協会が認定している認定資格で、ペットフードに関する様々な知識及び情報を習得したペットフードの専門家です。ペットの適正な発育と健康維持・増進に寄与します。
世界で初めてグレインフリーのペットフードを作った会社、ファーストメイト。
 ファーストメイトのキャットフードには、以下の2種類があります。
- チキン ウィズ ブルーベリー
- パシフィックオーシャンフィッシュ ウィズ ブルーベリー
今回は、「原材料の選定から製造まですべて自社管理」「ビタミンやミネラルを均等に配合」した「チキン ウィズ ブルーベリー」についてご紹介します。
基本情報と特徴
※価格は購入するショップや時期によって変動する可能性があります。


- 原材料の選定から製造プロセスまですべて自社スタッフが管理、完全自社工場生産
- 独自の真空注入製造システム(VIS)で熱に弱いビタミンやミネラルを均等に配合
| 価格 | 3,080円(税込)/1kg(1kgあたり約3,080円) | 
| 原産国 | カナダ | 
| 第一原料 | チキンミール | 
| 主な成分 | 粗たんぱく質:36.00%以上 粗脂肪:16.00%以上 粗繊維:4.00%以下 エネルギー:353kcal/100g | 
| 穀物類 | グレインフリー | 
| 酸化防止剤 | 天然由来 | 
| ミール、副産物など | チキンミール | 
| 人工酸化防止剤 | なし | 
| 香料・着色料 | なし | 
| セルロース | なし | 
| 賞味期限 | 未開封:パッケージに記載 開封後:1ヶ月目安 | 
| 販売元 | 株式会社ボンビアルコン ファーストメイト事業部 | 
原材料と成分
チキンミール、ジャガイモ、鶏脂肪※(保存用に混合トコフェロールを使用)、ブルーベリー、DL メチオニン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素酸カルシウム、炭酸コバルト、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ナイアシン、チアミン硝酸塩、D-パントテン酸カルシウム、リボフラビン、ピリドキシン塩酸塩、葉酸、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンA、ビタミンD3)、塩化カリウム、 プロピオン酸カルシウム、タウリン、酵母エキス(プレバイオティクスの原料)、ケール、グルコサミン塩酸塩
※ファーストメイトのペットフードに使用されている鶏脂肪は、鶏肉由来のアレルギーのリスクをなくすために、あらかじめタンパク質が除去されています。
| 粗たんぱく質 | 36.0%以上 | 
| 粗脂肪 | 16.0%以上 | 
| 粗繊維 | 4.00%以下 | 
| 粗灰分 | 8.00%以下 | 
| 水分 | 10.00%以下 | 
| カルシウム | 1.80%以上 | 
| リン | 0.90%以上 | 
| マグネシウム | 0.089%以上 | 
| グルコサミン | 100mg/kg以上 | 
自社工場生産グレインフリー、独自の真空注入製造システム(VIS)でビタミンやミネラルを均等に配合
他社に製造を任せず、すべて自社工場で作り上げているグレインフリーフード。
 抗酸化作用があり、食物繊維の豊富なブルーベリーを配合しているのがポイント。
ファーストメイトの工場はCFIA(カナダ食品検査庁)、USDA(米国農務省)、EUからも製造認証を得ています。
 原材料から製品に至るまですべての工程や品質管理を自社スタッフが責任を持って行っているのは、非常に信頼できますね。
主原料はチキンミール。
 多くの政府機関より製造認証を得ていることからも、「チキンミール=乾燥鶏肉」と考えられ、安全性には問題ないでしょう。
 たんぱく質の92%は鶏肉から抽出したもので、動物性たんぱく質が豊富なフードと言えます。
 
 原材料が非常にシンプルなのも特徴的。
 「動物性たんぱく源にはカナダ産の放し飼いチキン」
 「炭水化物源にはジャガイモ」
 など、各栄養素に1つの原材料しか使っていません。
 たんぱく質をあらかじめ除去した鶏脂肪を使い、食物アレルギーにも配慮しています。
また、独自の「真空注入製造システム(VIS)」を使って、栄養成分をフード一粒一粒に均等に配合。
 この製法のおかげで、高温加工される際に壊れやすいビタミンやミネラルもしっかりとることができます。
 
- 他社に製造を任せずすべて自社工場で作っているのは安心ですねぇ。
 熱に弱いビタミンやミネラルがしっかり入っているのも嬉しいポイントですよぉ。
- キャットフードを作るときに、熱に弱いビタミンやミネラルは壊れやすいって聞いたことあります。ビタミンもミネラルもぼくたちに必要な栄養ですもんねっ。
 
生産者情報
ファーストメイトを製造しているのは、カナダ・バンクーバー郊外にある家族経営の小さな会社「タプロウベンチャー社」。
創業者マイケル・フローリアンは、長年北太平洋でサーモンやニシンなどの魚を釣り上げていた漁師。
 漁獲量が減少し始めた1989年、タプロウベンチャー社を設立し、サーモン養殖業者向けの魚の餌の製造業をスタートさせます。
事業は順調に進んでいましたが、ここでひとつ問題が・・・。
 サーモン養殖場周辺に放し飼いされていた番犬が、マイケルの作ったサーモン用の餌を盗み食いするようになってしまったのです。
 養殖場のオーナーから番犬専用のペットフードを用意するよう依頼されたマイケルは、栄養学の専門家とともにドッグフードの研究をスタート。
 こうして誕生したのがファーストメイトのペットフードです。
1991年、自社工場を設立。
 自社工場にすることで、原材料の品質にまで最大限に注意を払えるようになったのがポイント。
 原材料の選定、製品づくりまで他社には一切任せず、自分たちの手ですべて行っています。
 製造過程には125もの品質チェック項目を設け、品質管理チームが厳しく気を配っています。
「最高の栄養素はシンプルであるべき」
 という考えに基づき、ペットの健康のためにヘルシーで栄養価の高いペットフードを作り続けています。
リコール情報
販売開始以降、リコール情報は確認されていません。


 猫を
猫を 猫と
猫と 猫を
猫を




















