本ページはプロモーションが含まれています

ビューティープロ キャットフード「成猫用 1歳から チキン」の原材料・評判・安全性を徹底調査

2018-10-19

猫ねこさん

ビューティープロ キャットフード「成猫用 1歳から チキン」の原材料・評判・安全性を徹底調査

猫ねこさん
ビューティープロ「成猫用 1歳から チキン」は、品質管理の徹底された工場で製造している国産キャットフード。静岡工場は品質管理の国際規格ISO9001を取得していて、安全面では信頼をおけるフードですよぉ。
猫ねこ部編集室 ディレクター 木原優子
【監修】ペットフード販売士
猫ねこ部編集室 ディレクター

木原優子

猫ねこ部ディレクターとして猫に関する様々な情報をご提供するなか、特に猫の健康に直結する食事に関する知識を深めるため、ペットフード販売士資格を取得。様々な種類の猫や状況などに合うフードの提案、情報発信を行います。
───
ペットフード販売士:一般社団法人ペットフード協会が認定している認定資格で、ペットフードに関する様々な知識及び情報を習得したペットフードの専門家です。ペットの適正な発育と健康維持・増進に寄与します。

「健康・美味しさ・美しさ」をフードづくりの柱としている国産キャットフード、ビューティープロ。
ビューティープロには、年齢別、猫の体調や体型・体質にあわせたキャットフードがあります。

今回は、「品質管理の国際規格認証を取得した工場で製造」「ビューティープロ 成猫用 1歳から チキン」についてご紹介します。

基本情報と特徴

※価格は購入するショップや時期によって変動する可能性があります。

ビューティープロ

ビューティープロ-グラフ

  • 品質管理の国際規格認証を取得した工場で製造
価格955円(税込)/1.5kg(300g×5) (1kgあたり約637円) 
原産国日本
第一原料穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)
主な成分たんぱく質:35.00%以上
脂質:10.10%以上
粗繊維:4.50%以下
エネルギー:360kcal/100g
穀物類トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉
酸化防止剤ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物
ミール、副産物などコーングルテンミール、チキンミール
人工酸化防止剤なし
香料・着色料なし
セルロースなし
賞味期限未開封:パッケージに記載
開封後:1ヶ月目安
販売元日本ペットフード株式会社

原材料と成分

穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)肉類(牛肉粉、チキンミール、チキンレバーパウダー)、油脂類(動物性油脂、植物性油脂、 γ-リノレン酸)、魚介類(フィッシュパウダー、マリンコラーゲン)、オリゴ糖、GABA、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、銅、亜鉛、ヨウ素)、pH調整剤、酵母細胞壁(食物繊維源)、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン、メチオニン)、ビタミン類(A、B12、B6、B12、D、E、K、ニコチン酸、パントテン酸、葉酸、コリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、ヒアルロン酸

たんぱく質35.0%以上
脂質10.1%以上
粗繊維4.5%以下
灰分9.0%以下
水分10.0%以下
カルシウム0.9%以上
リン0.7%以上
マグネシウム0.09%(標準値)
リノール酸1.0%以上
ビタミンA550IU/100g以上
ビタミンE40.0IU/100g以上
ビタミンB10.6mg/100g以上
ビタミンB20.5mg/100g以上
ビタミンB60.5mg/100g以上

品質管理の国際規格認証を取得した工場で製造

「ビューティープロ」は日本の最新鋭ペットフード専用工場で厳しい品質管理のもと製造されたキャットフードです。

製造を行っているのはISO9001(※)認証を取得している静岡工場。
自社検査部門の原料規格をクリアした原材料だけを厳選し、「製造・品質管理・品質保証」の各部門で徹底した品質チェックを行っていますので、安全性に信頼をおけます。

獣医、ペットフード栄養管理士、飼養管理士チームが猫の健康維持のために日々研究を重ねており、「GABA」を配合することで猫のストレス対策をする等、デリケートな猫には嬉しい配慮がされています。

「成猫用 1歳から チキン」では、成猫に適した栄養バランスとなるよう、たんぱく質は35%以上と適量配合しつつ、脂質は10%程度に抑えられ、室内で暮らす猫の肥満対策も考慮されています。
しかし、炭水化物が多く、主原料のコーングルテンミールは植物性たんぱく質です。
猫の必須栄養素は動物性素材にしか含まれておらず、一番多く必要なのは動物性たんぱく質です。また、吸収率も動物性たんぱく質に劣ります。
愛猫の健康維持を考えると肉や魚が主原料の方が嬉しいですね。

※ISO9001・・・品質マネジメントシステムの国際規格

猫ねこさん
国内産のキャットフードですが、製造工場の品質管理体制も万全でとても信頼がおけるフードですねぇ。
ただ、主原料のコーングルテンミールは植物性たんぱくなので、たんぱく質がしっかり入っているとはいえ動物性たんぱくが少ないのは気になりますねぇ。
品質面はとても良さそうですけど、栄養バランスが、、、いくらたんぱく質が多くても、ぼくたちに必要なのは動物性たんぱくですもんねっ。
クロベエ

穀物アレルギーの猫は注意・コーングルテンミール・動物性油脂

以下「ビューティープロ 成猫用 1歳から チキン」の気になる点です。

  • 小麦、トウモロコシを多く含む
  • コーングルテンミール
  • 動物性油脂
小麦、トウモロコシを多く含む

小麦、トウモロコシが多く配合されているので、穀物アレルギーのある猫は注意が必要です。

コーングルテンミール

主原料のコーングルテンミールは植物性たんぱく質です。
植物性たんぱくが多く含まれているためたんぱく質量は増えますが、猫に必要な必須アミノ酸は植物性たんぱくには含まれておらず、吸収率からしても動物性たんぱく質が多いほうが好ましいでしょう。

動物性油脂

どの動物の油脂がどの程度使用されているか明記されていません。
キャットフードによっては病気で亡くなった家畜の油脂が使用されているケースもあるため、原材料がしっかり記載された油脂の方が安心です。

生産者情報

ビューティープロを製造しているのは、1963年創業の「日本ペットフード株式会社」です。
初の国産ドッグフード「ビタワン」を発売した会社でもあり、現在ではラシーネ、コンボ、ミオなど多くのペットフードブランドを扱っています。

「心のふれあいを大切にし、ペットフードを通して家族とペットの生活に憩いと潤いを提供したい」
という企業理念からは、少しでも多くのオーナーが1日でも長くペットと過ごせることを願う想いが伝わってきます。

ペットの健康と長寿のために設立されたのが、ヘルシーフードサイエンス研究所です。
ここでは、獣医師、ペット栄養管理士、飼養管理士などがチームとなり、日本で暮らすペットの食事についての研究を積み重ねフードづくりに反映させています。

また、「日本のペットの健やかな成長のためには、日本の飼育環境にあった栄養バランスのフードが必要」という考えをもとに、適度な脂質とたんぱく質を含むフードを作っています。

静岡県にあるペットフード専用工場は、国内最大の規模と生産量を誇り、ISO9001(※)認証を取得するなど品質管理の面でも徹底されています。

商品に関する質問や、食事・栄養に関する相談はお客様相談センターで受け付けています。

お客様相談センター
03-6711-3601(平日9:00~12:00/13:00~16:00)

※ISO9001・・・品質マネジメントシステムの国際規格

リコール情報

販売開始以降、リコール情報は確認されていません。