本ページはプロモーションが含まれています

【獣医師監修】猫の自動給水器おすすめ12選【飼い主さんの声や選び方のポイントも紹介】

2020-07-09

猫ねこさん

猫の自動給水器おすすめ12選【選び方のポイントも紹介】

猫ねこさん
飼い主さん不在のときでも新鮮なお水を与えられる自動給水器。でもお手入れとか大変そうなイメージも。。。”我が家”にあった自動給水器の選び方をご紹介しますよぉ。

仕事などで留守がちな飼い主さんに重宝する「自動給水器」。

でも、自動給水器とひとくちにいっても、フィルターで汚れを除去できるものから、ペットボトルで簡単に給水できるものまで、その種類はさまざま。いったいどれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。

そこで今回は、猫の自動給水器の選び方4つのポイントとおすすめモデルをご紹介。

飼い主さんのライフスタイルや”我が子”にあったモデルを選んで、しっかり水分補給してあげてくださいね。

飼い主さんに聞いた!自動給水器使ってますか?

こちらは、猫ねこ部のTwitterユーザーさんを対象にした自動給水器のアンケート結果です。

<対象期間:2020年7月1日~5日 対象人数:476人>

猫用自動給水器アンケート

現在使っている97人(20.4%)
買ったけど使っていない54人(11.3%)
今後買いたいと思っている138人(29%)
買う予定はない187人(39.3%)

「現在使っている」「今後買いたいと思っている」と答えた方が全体の約半数という結果になりました。

使い始めたきっかけとしては「仕事から帰ると水飲みが空っぽの日が多くて」「普段水をあまり飲まない子にお水を飲ませたくて」「普通の器だとよくこぼしてしまうので」などの声が。

実際に使ってみての猫の反応については、使い始めこそ「モーター音にびびっていた」「水遊びしてしまった」という声もありましたが、「自動給水器に変えてよく水を飲んでくれるようになりました!」という声が多く聞かれました。

その一方で、以前は使っていたけれど「フィルター交換や掃除が面倒」「水遊びをして困った」などの理由から使わなくなったという声も。

現在使っている方からも「こまめにお掃除をしないと水垢が・・・」「細かい部分の掃除が大変」などお手入れ面で苦労している様子が伺える結果となりました。

猫用自動給水器の選び方4つのポイント

では、こうした飼い主さんの声も踏まえて、いったいどんな点に注意して猫用自動給水器を選べば良いのか見ていきましょう。ポイントは次の4つです。

  • お手入れしやすいものを選ぶ
  • 猫が飲みやすい高さのものを選ぶ
  • ヒゲが当たらない設計のものを選ぶ
  • 音の静かなものを選ぶ

お手入れしやすいものを選ぶ

実際に使っている方の声にもありましたが、自動給水器を選ぶうえでまずチェックしたいのが、お手入れのしやすさ

自動給水器にはモーターで水が循環する「循環型」と、猫が飲んだ分だけ水が補給される「ディスペンサー型」があります。

「循環型」は分解しやすい・フィルターが手に入りやすいものを

循環型

出典:Amazon

循環型は、フィルターを通して水の汚れを除去する仕組みなので、衛生面ではとても優れています。しかし、フィルター交換や内部の洗浄などをこまめに行う必要が。

複雑な構造のものや細かなパーツの掃除が難しいものを選んでしまうと、飼い主さんの負担も次第に大きくなってしまいます。お手入れのしやすさで考えると、パーツの取り外しや組み立てが簡単なものを選んだ方が良いでしょう。また、フィルターが手に入りやすいかどうかもチェックしてくださいね。

フィルター付きだから安心と思うかもしれませんが、定期的なお手入れを怠ると、汚れた水が循環してしまいかえって猫の健康を損ねてしまうことに。循環型を選ぶ場合は、必ずお手入れもセットで考えるようにしてくださいね。

こまめな洗浄が難しい場合は「ディスペンサー型」を

ディスペンサー型

出典:Amazon

ディスペンサー型は、フィルター交換などの手間がなく、循環型に比べるとお手入れが簡単です。また、電源がいらないので、電気代がかからないうえ設置場所も選びません。

こまめな洗浄が難しい場合には、ディスペンサー型を選び、頻繁に水を交換した方が良いかもしれません。

猫が飲みやすい高さのものを選ぶ

自動給水器

出典:Amazon

毎日使うものですので、猫が飲みやすい高さかどうかも重要です。

猫の体格や年齢などによって、飲みやすい高さはそれぞれ。あまりに高すぎると首を伸ばして飲まなくてはならないので、水を飲まなくなってしまう可能性があります。

逆に高さが低すぎると深くかがんで首を曲げる姿勢になってしまい、体に負担がかかってしまいます。

子猫や標準体重の健康な成猫であれば低めでも問題ないですが、特に体の大きい猫や高齢の猫の場合は、飲みづらくむせてしまう恐れがあるため、できるだけ高さのあるものを選びましょう。

ただし、高さのある自動給水器はひっくり返してしまう可能性も。安定性があるかどうかも必ず確認してくださいね。

ヒゲが当たらない設計のものを選ぶ

自動給水器

出典:Amazon

猫のヒゲは平衡感覚や障害物などを感知するセンサーの役割を果たしています。

水を飲む時やごはんを食べるときに、ヒゲが器に当たるのを嫌う猫もいますので、なるべくヒゲが当たらない設計のものを選びましょう。

猫はもともとあまり水を飲まない生き物ではありますが、器の深さや広さが原因で、水をあまり飲みたがらなくなっているケースもあります。

音の静かなものを選ぶ

自動給水器

出典:Amazon

「循環型」の自動給水器を選ぶ際は、モーターやポンプの作動音にも注意しましょう。

猫は音に敏感なので、作動音が大きいと警戒して近づかなくなってしまうこともあります。

特に警戒心の強い猫や夜間に使う場合には、なるべく静音設計のモデルを選ぶと良いでしょう。

猫ねこさん
種類がいっぱいありますけど、モーターで水を循環させるタイプはこまめにお掃除しないとかえって不衛生になってしまうんですねぇ。
なんとなくイメージ的にフィルターがあった方が綺麗!な感じですけど、お手入れは絶対なんですねっ。めんどくさがりのうちのおかーさんは大丈夫かなぁ~っ^^
クロベエ

猫用おすすめ自動給水器

ここからは、Amazonや楽天などの通販サイトで人気の自動給水器を循環型、ディスペンサー型に分けてご紹介していきます。

上でご説明した選び方のポイントを詳しく調査して比較していますので、是非参考にしてくださいね。

※価格は購入する時期やショップによって変わる可能性があります。

循環型

アクセスライン アクアメビウス 自動給水器 2L

アクアメビウス

  • 超静音設計40dB
  • 頸椎の負担を軽減する飲み口角度4.18℃
  • タンクごと外して洗える
  • 噛みちぎり防止対策搭載の電源コード
  • 高密度マイクロ濾綿&ヤシ柄活性炭&イオン交換樹脂の三層フィルター
価格4,980円(税込)
タイプ循環型
本体サイズ幅21.6×奥行21.6×高さ15.7cm
重量1kg
容量2L
消費電力5W
フィルターアクアメビウス専用フィルター

夜間の給水や、ポンプの作動音を怖がってしまう猫に嬉しい超静音モデル。その静けさは、なんと図書館と同じくらいの40dB!とにかく音の静かな自動給水器を探している方におすすめです。

猫が水を飲むときの首・頸椎への負担を考え、飲みやすい4.18℃の角度で設計されているのも特徴。タンクごと取り外して洗えるので、水の入れ替えやお手入れも楽ちんです。

コードには噛みちぎり防止のカバーも。噛む癖のある猫にも嬉しい工夫ですね。

フィルターは埃や被毛、食べかすを取り除く「高密度マイクロ綿」、カルキ臭や塩素を取り除く「ヤシ柄活性炭フィルター」、水道水に含まれるマグネシウムやナトリウム、カルシウムなどをイオン交換反応で純粋に導く「イオン交換樹脂フィルター」の三層構造。3個入りで約1,700円。

何か分からないことがあっても、メールや電話、チャットなどサポートが充実しているので安心です。

お手入れ簡単、静音、飲みやすい設計、いたずら防止、シンプルデザインと飼い主さんの「こんなのあったら!」が詰まった多機能人気モデルです。

ジェックス ピュアクリスタル ブルーム 1.8L 猫用

ピュアクリスタルブルーム

  • 中心部から水が穏やかに流れる仕組み
  • ヒゲが当たりにくい広い飲み口
  • ねじ込み式飲み口でいたずらも防止
  • 抗菌活性炭&不織布層フィルターで清潔な水を維持
  • 電気代は1ヶ月わずか約50円
価格2,293円(税込)
タイプ循環型
本体サイズ幅23.4×奥行18.6×高さ15.4cm
重量760g
容量1.8L
消費電力2.8W/2.4W(50Hz/60Hz)
フィルタージェックスピュアクリスタル専用フィルター(全円タイプ|抗菌活性炭フィルター猫用・軟水化フィルター猫用)

ペット用給水器シェアNO.1「ピュアクリスタル」の循環型自動給水器。カルキ臭を吸着する抗菌活性炭配合&気になる食べかすや被毛、埃をシャットアウトする不織布層フィルターで、いつも新鮮な水を飲ませてあげることができます。

飲み口までの高さは約14cm。飲み口が広いのでヒゲが当たりにくく、水も飛び散りにくい構造。さらに、飲み口部分はねじ式構造になのでいたずらで外されてしまう心配もありません。飲み口の傾斜も従来品より大きくなって、より水が流れ落ちるように。

お手入れ方法もHPで写真付きの説明があるので分かりやすいです!フィルターはお徳用の4個入りで約1,000円。

循環式なので定期的なお手入れは必要ですが、流れるお水を好む猫には特におすすめのモデル。「普通に置いてあるお水には目もくれないけどこれなら飲んでくれる」という声も多い人気商品です。2.3Lの大容量タイプもありますよ。

ジェックス ピュアクリスタル セラミックス 猫用

ピュアクリスタルセラミックス

  • 陶器製の飲み口で金属やプラスチックが苦手な猫も安心
  • 流れる水に興味深々の猫に
  • 適度な重さでいたずらの猫でも安心
  • 抗菌活性炭&不織布層フィルターで清潔な水を維持
価格5,358円(税込))
タイプ循環型
本体サイズ幅26×奥行26×高さ11cm
重量2kg
容量1.5L
消費電力2.4W/2.0W(50Hz/60Hz)
フィルタージェックスピュアクリスタル軟水化フィルター(半円タイプ|抗菌活性炭フィルター猫用・軟水化フィルター猫用)

同じくピュアクリスタルの自動給水器ですが、こちらは陶器製の飲み口が特徴。金属やプラスチックアレルギーの猫ちゃんも安心して使うことができます。

ブルーム同様、中心部から穏やかに流れる仕組みで猫の好奇心をそそる作り。食べかすや埃などは内部フィルターでキャッチして常に新鮮な水を維持します。

外観からはフィルターやコード、ポンプなどの内部構造が一切見えないシンプルデザインなので、お部屋のインテリアにもなじみやすいのが◎。

循環型なのでお手入れは必須ですが、HPの解説はとても分かりやすく丁寧です。フィルターはお徳用の5枚入りで約1,100円。半円タイプな分、ちょっとだけコスパも良いですね。

水を入れる容器は軽くて扱いやすいABS樹脂製ですが、その上に重さのある陶器のフタをかぶせるような感じなので、容器の水をひっくり返してしまう猫に特におすすめのモデルです。

ただし、猫によって容器の材質にも好みがあるので注意してくださいね。

アイリスオーヤマ 自動給水器 PWF-200

アイリスオーヤマ自動給水器

  • お好みの水流の切り替えができるアタッチメント付き
  • 水の汚れを取る活性炭フィルター付き循環型
  • 1ヶ月の電気代は約23円
  • シンプルパーツでお手入れ楽ちん
価格2,467円(税込)
タイプ循環型
本体サイズ幅約20.5×奥行約20.5×高さ約14.1cm
重量600g
容量約1.2L
消費電力3W
フィルターペット用自動給水器交換用フィルターPWF-200F(6枚入り)

猫のお好みにあわせて水流を切り替えられるアタッチメント付きの自動給水器。アタッチメントをつけると、水が高い位置から流れ落ちるので、蛇口から水を飲むのが好きな猫に最適。

アタッチメントを取り外せば、中央から水が湧き水のように流れ出る仕組みに。溢れ出す水の動きに好奇心をそそられる子も多いようです。

タンクは約1.2Lの大容量タイプなのでお留守番や多頭飼いの給水時にも◎。循環型なので定期的なお手入れは必須ですが、パーツが少ないので手間をかけずお掃除できます。フィルターは6個入りで約1,600円。

1日9時間稼働させても、1ヶ月の電気代はわずか約23円とエコ。やや作動音が大きいという声もありますが、安くてお手入れが簡単なものが欲しい方におすすめです。

【水量の見える窓付き】ペット用自動給水器 1.6L

ペット給水器

  • 超静音設計
  • お好みにあわせて調整できる3タイプの給水モード
  • 大容量1.6Lサイズ
  • 3重浄化濾過システムで清潔な水を維持
  • 可愛いお花の防水お食事マット付き・選べる3色
価格3,380円(税込)
タイプ循環型
本体サイズ高さ16cm x 幅19cm x 奥行19cm
※防水食事マット:直径33cm
重量
容量1.6L
消費電力2W
フィルター軟水化フィルター猫用(8個入)

水が流れ落ちる「川流れ式」、水が湧き出る「湧き泉式」、流れ落ちる+湧き出るのダブル給水「川流れ&湧き泉式」と、猫の好みにあわせて3パターンの給水モードが選べる自動給水器。中央のフラワーパーツは取り外し可能。残りの水量が分かりやすいのも◎。

フィルターは3重浄化濾過システムを採用。第1層で被毛、食べ残しなどの不純物をキャッチ、活性炭フィルターが水垢を取り除き、PP綿が口当たりをまろやかにしてくれます。フィルターは8個入りで約2,000円。

水中ポンプは最新世代の超静音・振動低減設計なので、作動音の気になる猫でも安心。見た目も可愛く、ブルー・オレンジ・黄緑とお好みの色が選べるのも嬉しいですね。

循環型なので定期的なメンテナンスは必須ですが、音の静かなものが欲しい、給水モードが選べるものが欲しい方におすすめです。

PETKIT 自動給水器 2L

PETKIT

  • 給水時でも30dB以下の静音設計
  • 3つに分かれたフィルターで水をまろやかに美味しく
  • 光センサー内蔵で水の湧き出る頻度を自動調整
  • タンク取り外し可能でコードを気にせずお手入れ・給水楽ちん
  • 2WAY給電(USB・乾電池)
価格4,800円(税込)
タイプ循環型
本体サイズ幅約18×奥行約18×高さ約15.5cm
重量1010g
容量2L
消費電力
フィルターPETKITウォーターファウンテン2交換用フィルター(5枚入り)

活性炭・軟水化フィルター(イオン交換樹脂)、不純物フィルターの3つのフィルターで埃や被毛などをキャッチして、新鮮な水を維持できる循環型。中央部分から湧き出るタイプの自動給水器です。

スーパーサイレントポンプを使っているので、給水時でも驚きの30dB以下という超静音設計。夜の給水時や作動音を怖がる猫にぴったりのモデルです。

また、USBと乾電池(単4乾電池×5本)の2WAY給電なので、停電時でも安心して使うことができます。

本体には光センサーを内蔵。昼夜を識別して水が湧き出る頻度を自動で調整してくれるという機能も。モーター音が気になる飼い主さんに役立つスマートモードは、電気代の節約にもなります。

循環型なのでお手入れはこまめにする必要がありますが、タンクごと取り外しできるので楽ちん。なるべく静かなものが欲しい、停電時でも使えるものが欲しい方におすすめです。

Dadypet 自動給水器 2L

daddypet自動給水器

  • 超静音設計
  • 3つに分かれたフィルターで水をまろやかに美味しく
  • 選べる3パターンの給水モード(噴水、滝モード、泡立ち)
  • 2Lの大容量
  • 三重濾過活性炭フィルターで塩素や臭い、雑菌など不純物を除去
価格2,598円(税込)
タイプ循環型
本体サイズ幅18×奥行18×高さ13cm
重量1010g
容量2L
消費電力2W
フィルターDADYPET交換用活性炭フィルター(6個入り)

3パターンの給水モードが選べる自動給水器。穏やかに流れ落ちる「花の滝モード」、中央部から湧き出る「噴水モード」、両方を兼ね備えた「花の滝と噴水モード」。猫のお好みにあわせて選べるのが嬉しいですね。

また、スーパーサイレントポンプを使っているので作動音もとても静か。夜間のモーター音が気になる場合や、作動音を怖がる猫も安心です。

タンクは2Lと大容量なので、長期不在時や多頭飼いのお家にも◎。

3層に分かれたフィルターが食べかすや被毛、埃などをキャッチ。交換用フィルターは6個入り約2,000円です。

こまめなお掃除は必要ですが、ポンプをセットして順番にフィルターを重ねるだけなのでお手入れは比較的簡単。なるべく静かなものが欲しい、お手入れが楽、給水モードが選べるものが欲しい方におすすめです。

NPET 自動給水器 WF020TP 3L

NPET

  • 超静音設計・省エネ設計
  • 3Lの大容量
  • 選べる3パターンの給水モード(涌泉・滝・葉型)
  • 全透明デザインで水の状態が丸見え
  • 別売りの赤外線センサーを使えば省エネ運転も可
価格2,999円(税込)
タイプ循環型
本体サイズ幅17.8×奥行20×高さ16cm
重量
ストッカー容量3L
消費電力2W
フィルターNPET 交換用フィルター WF020用(4枚入り)

中の水の状態がひとめで分かる透明デザインの自動給水器。涌泉、滝、葉型の3パターンから給水モードが選べるので、猫のお好みにあわせて。

超静音モデルなので、夜間の給水や警戒心の強い猫でも安心。省エネの水中ポンプで、1ヶ月24時間連続使用しても電気代はわずか60円!別売りの赤外線センサーを使えば、猫が本体から離れて約15秒後には給電停止するなどさらにエコに。

フィルターは三重濾過システムを採用。被毛や食べ残し、カルシウム、マグネシウム、塩素、ニオイなどをしっかりキャッチします。交換用フィルターは4枚入りで約1,200円。

タンクは長期不在時も安心の3L。なるべく音の静かなものが欲しい、給水モードを選びたい、大容量タイプが欲しい方におすすめです。

ディスペンサー型

アイリスオーヤマ 自動給水器 J-200

アイリスオーヤマJ-200

  • コードや電池不要
  • 2Lの大容量
  • お手入れ簡単、丸洗いOK
  • 安定感のある台形タンク、底面の四隅に滑り止め付き
価格1,490円(税込)
タイプディスペンサー型
本体サイズ幅23.7×奥行30.5×高さ19cm
重量447g
容量2L

コード・電池不要のディスペンサー型。水が少なくなると、飲み皿の一定位置まで自動で水が出てくる自動給水器です。

タンクは2Lと大容量。お留守番時や多頭飼いにも安心です。

循環型のように面倒なフィルター交換や細かいパーツのお掃除の手間はなし。ただし、ぬめりやカビができてしまわないよう、毎日タンクの中は綺麗にすすぐようにしてくださいね。

また、本体が軽いので水が少なくなると簡単にひっくり返されてしまうという可能性も。「家に帰ってきたら水浸し…」ということもありえますので、猫の性格にあわせて選ぶようにしましょう。

ペティオ(Petio)ディッシュ給水器付き レッド

petio

  • 電源・電池不要
  • お手入れ簡単な450mlタイプ
  • シンプル構造で安価
価格448円(税込)
タイプディスペンサー型
本体サイズ幅13×奥行11.8×高さ20.3cm
重量165g
容量450ml

なんといってもワンコインで買えるその値段が魅力。電源・電池は一切不要。水が少なくなると自動的に給水するディスペンサー型です。

使い方もいたって簡単。約450mlのボトルにお水を入れて、トレーに差し込むだけ。フィルターなどのランニングコストもかからず、ボトルも小さめなので洗うのも楽ちん。

ただし、本体が軽いのでイタズラ好きな猫ちゃんはひっくり返してしまう可能性も。おとなしめの性格の猫向きかもしれませんね。

リッチェル ウォーターディッシュ M ボトル付

リッチェルウォーターディッシュ

  • リッチェル製サークル・ケージ専用ボトル付き給水器
  • 猫に合わせて高さを自由に調節できる
  • 固定タイプなので倒されてこぼれる心配なし
  • メモリ付きなので飲んだ量が分かる
価格1,581円(税込)
タイプディスペンサー型
本体サイズ幅16.9×奥行20×高さ27.7cm
重量216g
容量470ml

リッチェル製のケージやサークルに固定できるディスペンサー型自動給水器。飲み口はお皿型なので、ノズルタイプの給水器が苦手な猫も安心。ひっくり返されて水がこぼれる心配がないのも嬉しいですね。

ボトルには目盛りがついているので、どのくらい飲んだかがひとめで分かり、健康管理にも役立ちますよ。ボトルはワンタッチで簡単交換。お皿部分も取り外しできるので、お手入れも楽ちんです。

取り付け可能なワイヤーサイズに制限はありますが、ケージでお留守番させている猫にはとても使いやすい商品です。

オーエフティ― アクア S 自動給水器

アクア

  • 電源・電池不要
  • スケルトンタンクで水量が分かりやすい
  • ボウルの脚には滑り止め付き
  • シンプル形状で簡単給水・お手入れ(食器洗い機にも対応)
価格3,407円(税込)
タイプディスペンサー型
本体サイズ幅17×奥行29×高さ23cm
重量400g
容量1.5L

タンクをボウルにはめるだけで簡単に使えるディスペンサー型自動給水器。タンクも簡単に取り外しでき、洗いやすい形状なので隅々まで綺麗に洗うことができます。食器洗い機にも対応しているのも嬉しいところ。

脚に滑り止めがついているどっしりタイプなので、ひっくり返される心配もありません。飲み口部分も広めなのでヒゲが気になる猫も安心です。

タンクは1.5Lと大容量なので長期不在時や多頭飼いのおうちにも◎。安くてお手入れ簡単、かつ大容量で安定感のあるタイプが欲しい方におすすめです。

実際に自動給水器を使っている飼い主さんの声

ここでは、実際に自動給水器を使っている飼い主さんに伺った「購入のきっかけや使ってみての感想」をご紹介します。

仕事から戻ると「お水がない!!」を機に・・・二匹仲良くゴクゴク

まず最初にご紹介するのはすぅ@はらぺこ畑嫁(@suchantotoda)さんちの茶トラ「とら丸」くん&三毛「はなちゃん」。

ふたり仲良くゴクゴクタイム♪飲み口が広いので、ふたりでも十分余裕を持って飲めますね。

とら丸はな

お使いの自動給水器は「ジェックス ピュアクリスタル 1.8L」。おすすめモデルにもあった循環型の人気商品です。

はなちゃんと一緒に暮らし始めた頃、お皿にお水を入れておくと遊んでしまい、よくこぼされていたことが自動給水器購入のきっかけになったそうです。「仕事から戻るとお水がない!!という状況が続きましたので、自動給水器の方がいいのかなと思い購入を決めました。」と飼い主さん。

こちらがその当時のふたり。はなちゃん、興味深々で前脚ちょいちょいがとまらないご様子です^^しっかりお水を用意していても毎回倒されて飲めず・・・ではさすがに心配になってしまいますよね。

というわけで、いざ自動給水器選び。このモデルを選んだポイントは、5つ。

  • どの方向からも飲める
  • 価格が高くない
  • 交換フィルターがどこでも手に入れやすい(ホームセンターなど)
  • 掃除が楽にできる
  • コードがある程度長い

実際に使ってみて良かったのは、重さがあり倒れないところだそう。一番の問題点ですもんね。これなら「帰ってきたら空っぽ事件」の心配もありません。そのほか「猫が好きな時に飲めること、二匹一緒に飲めること」も購入して良かったと思うところだそうです。

一方、現状不便だなと思う点については「フィルター代がかかること。週一洗わないと水垢が出てしまうこと。←夏場は気をつけないと虫が湧く(1.2匹フィルターについていたことも)」とのこと。

飼い主さん不在のときでもいつでも新鮮なお水を飲ませてあげられるのが循環型のいいところですが、こういったお手入れやランニングコストもしっかり考えたうえで選ぶ必要がありますね。

とら丸くん、はなちゃん、これから暑くなるけれどしっかり水分補給して、元気に過ごしてね!!

腎臓値が少し高いと言われたことを機に・・・流れるお水に夢中!

さてお次は、さびねこ(@sabi_neko41)さんちのココアくん、17歳。白い部分から水が流れ落ちてくる仕組みの自動給水器。ココアくんはこの流れるお水が特に大好きなんだとか。

さびねこ

さびねこさんのお家は、ココアくん含めなんと5ニャンずの大家族。19歳の白(はく)さんをはじめ、17歳のマーブル、ロイさん、14歳のティキさんとご長寿猫さんが勢ぞろい!

ココアくんが使っている自動給水器は、「ジェックス クリアフロー」。以前はウォーターファウンテンを使っていたそうですが、大きく掃除が大変なこともあって使うのをやめていたとのこと。最近になって、血液検査で腎臓の数値が少し高いと言われ療法食に切り替えたこともあり、再び自動給水器を購入したのだそうです。

このモデルにした理由のひとつが、「汚れが目立つような色(濃い色は×)」だった点。「水垢などが付きやすいので、汚れが分かる方が掃除しないと!という気持ちになるので」と飼い主さん。たしかに汚れがあえて見える方がいつも綺麗にしなきゃ!とお掃除魂がむくむく湧いてきそうです!また、以前使っていた自動給水器の形状に近かったことやお手頃な値段も決め手だったといいます。

今では、ココアくんだけでなく5ニャンずみんな飲んでくれるそうで、猫の毛やゴミなどをフィルターでろ過していつでも綺麗な水が維持できる点に飼い主さんも満足しているようです。

とはいえ、やはりここでもお手入れ問題はネックになってくるようで。。。「交換用フィルターの中に水垢がつきやすい、細かい部分の掃除がしづらい、モーター音がうるさい←これが一番嫌です(´;ω;`)」などの声が。専用ブラシなどはついていないので、100均などで小さなブラシを買ってきて細かな部分の掃除に使っているそう。

特にマンションなどの集合住宅などでは、音問題も気になりますよね。何を一番重視するかは各家庭によって違うかと思いますが、猫も人も使いやすいモデルを選んであげたいですね。

さびねこさんちの5ニャンずちゃん、これからも美味しいお水をたっぷり飲んでいつまでも長生きしてね!!

ドライフードしか食べない&おやつ(ちゅ~る等)も食べない猫の水分補給に

続いては、ほたてhotate(@hotaten2017)さんちのほたてくん。3歳のラグドールの男の子です。

ペロペロと美味しそうに飲んでいる姿がとっても可愛いですね!どうやらほたてくんは「湧き出るお水派」のようです^^

ほたてくんが使っているのは「ジェックス ピュアクリスタル セラミックス」。上のおすすめ自動給水器でもご紹介しているモデルですね。ピュアクリスタルは自動給水器の種類が豊富なこともあって、大人気です!

ほかにも、ケージに取り付けてペットボトルを差し込んで使える「ピュアクリスタル ドリンクボウル」や、お皿に入れるだけでいつものお水が猫ちゃんの体に優しい軟水になる「ピュアクリスタル お皿にPON」なども愛用しているのだとか。

自動給水器購入のきっかけは、ドライフードしか食べない&おやつ(ちゅ~る等)も食べないほたてくんにしっかり水分補給をさせてあげたいという思いから。

「デザインももちろんですし、獣医師推奨であったこと、フィルターが近くで手軽に購入できること、お手入れが楽であること」などがこのモデルを購入する決め手となったそうです。

実際使ってみた感想についても伺ってみると・・・「他社様のを利用したことはないのですが、今使っている給水器で飲んでくれているので満足しています。ただ、これはどのメーカー様のものでも当てはまると思いますが、夏場などはフィルターの汚れが早いので、毎日のお手入れがかかせません。」との声が。

お手入れが楽なモデルとはいえ、やはり何にせよ毎日のこまめなお手入れは必須のようです。「めんどくさがりさん」にはなかなか手ごわい自動給水器ですが、毎日のお手入れが少しでも負担にならないようなモデルを選んで、いつでも綺麗な水を飲ませてあげたいものです。

ほたてくん、美味しいお水をごくごく飲んで、暑さに負けず楽しい夏を過ごしてね!!

水分不足は病気に繋がると知って・・・5ニャンずみんなでゴクゴク

最後は、むー。(@taka6483)さんちのベンガルコンビ、エイトくんとくるみちゃん。ともに2歳。

ふたりが仲良くゴクゴクしているのは、こちらも「ジェックス ピュアクリスタル」。

むー

「猫を初めて飼いまして、はじめは器に入れてましたが、おもちゃを入れたり倒したりで・・・小さいうちだから仕方ないと思ってました。」と飼い主さん。でも、猫のことを色々知るうち、水分不足は病気に繋がるということを知り、自動給水器購入に踏み切ったそうです。

「使い始めてもう2年くらい。まだ発売したばかりのモデルでしたが、当時は今のように種類もたくさんありませんでした。」

「取り扱いが簡単、出てきた水に猫ちゃんたちが興味を示してくれそう、お値段もさほど高くない」などが決め手となり、この商品を選んだそうです。

むー。さんちにはほかにも同じくベンガルのカイトくん2歳、スコティッシュフォールドのここみちゃん9か月、ラグドールのポンタくん9か月と総勢5ニャンずがいるそうですが、どの子もしっかり水を飲んでくれるとのことで、おしっこも順調だとか。

「一つ不満を挙げるとすると、円形なので、普通に洗うだけでは隅っこの汚れがなかなか取り切れないところでしょうか。小さいブラシを使ってこまめに汚れを取っています。洗いやすく、管理しやすいのが一番ですね。」と実際に使ってみての感想も教えてくださいました。

大事な家族の健康を思って、色々と勉強されている飼い主さん。初めて猫を飼ったとのことですが、愛情を持って育てていらっしゃる姿がとても素敵です。

むー。さんちの5ニャンずちゃん。今年の夏もみんなで仲良く水分補給して、楽しく元気に過ごしてね!

まとめ

猫ちゃんが生きていくために欠かすことのできない「水」。「うちの子あんまりお水を飲まない方かも…」と思ったら、いつでも新鮮な水を飲める工夫をしてあげることが大切です。水分不足は、尿路結石や腎臓病、熱中症などの原因にもなりますので、こまめな水分補給を心がけましょう。

外出が多いお家なら容量の大きいタイプ、カルキ臭を嫌がる猫には活性炭フィルター搭載の循環型、音を怖がる猫には静音タイプやディスペンサー型など、飼い主さんのライフスタイルや猫ちゃんの性格などにあわせてベストなモデルを選んであげてくださいね。

  • 飲みやすい高さかどうかをチェック
  • お手入れのしやすさも重要
  • 循環型の場合は分解しやすく、フィルターが手に入りやすいものを
  • こまめな洗浄が難しい場合はディスペンサー型を
  • ヒゲが当たらないかどうかもチェック
  • 音の静かなものを選ぶ

■関連記事

猫ねこ部編集室 エディター 守重美和
この記事を書いた人
守重美和
猫ねこ部編集室 編集&ライター

保護猫団体の活動を仔細にお届けする「保護猫のわ」・飼い主さんと猫との幸せエピソードをお届けする「なないろ猫物語」の編集担当。

猫を通して「人」の姿にフォーカスした記事をお届けする猫メンタリーライターとして 猫好きシンガーソングライター・嘉門タツオさんへのインタビューをはじめ、街の看板猫、猫カフェ、猫が住める住宅からキャットフードメーカー、ペット防災の専門家、猫雑貨店、猫をモチーフした漫画家さん、年間3000件ものTNRの不妊手術を行っている獣医に至るまで、半年間で約40名以上の猫と関わる方々に幅広く取材を重ねる。

獣医師 平松育子
【監修】獣医師・YICビジネスアート専門学校ペット科講師
平松育子

京都市生まれ
山口大学農学部獣医学科(現 山口大学共同獣医学部)卒業/2006年3月-2023年3月ふくふく動物病院院長を務める/現在は勤務獣医師として自分の可能性にチャレンジ中