本ページはプロモーションが含まれています

【獣医師監修】痩せ気味の猫向けおすすめキャットフード

2018-05-29

猫ねこさん

痩せ気味の猫の食事 | 痩せ気味の猫向けキャットフード

猫ねこさん
痩せ気味の猫にはどんなキャットフードを与えればいいのか詳しくご説明していきますよぉ。

猫の痩せる原因はさまざまですが、まずは食欲があるかどうかをチェックすることが大切!

病気ではなく、ただ単に食いつきが悪くて痩せてしまっている時は、食事の与え方や食事環境をいま一度見直してみましょう。

今回はそんな痩せ気味の猫に与えたいおすすめキャットフードをご紹介。

フードの選び方のほか、痩せ気味チェック法、フードを食べない時の対処法についても詳しく解説していきます!

≫今すぐおすすめキャットフードを見る

イチオシはカナガン!高たんぱく高脂質で痩せ気味の猫におすすめ!
クロベエ

痩せ気味の猫とは

猫の痩せ気味の目安とは適正体重の94%以下の状態を言います。

色々な猫種がありますが、その猫種ごとの適正体重の85%以下は痩せすぎです。

メインクーンやラグドールなどの大型猫を除いて、猫は生後約1年でほぼ成猫になります。

この頃の体重、つまり1歳の頃の体重がその猫の適正体重に近いと言われています。

もし、その頃の体重の記録があれば、その時の体重と今の体重を比べてみると良いでしょう。

猫が痩せ気味かどうかは以下の2つの方法で調べることができます。

  • BCS(Body Condition Score)ボディコンディションスコア
  • FBMI™ (Feline Body Mass Index) 猫のBMI

BCS(Body Condition Score)ボディコンディションスコア

最もよく使われているチェック方法で、肋骨まわりの脂肪や腹部のくびれなどから猫の体型を5段階で評価します。

BCS3が適正体重、BCS2が痩せ気味、BCS1が痩せすぎとなります。

FBMI™ (Feline Body Mass Index) 猫のBMI

人間のBMIのように体脂肪率を出して肥満度をチェックする方法です。

体脂肪率7%以下が痩せ気味となります。

痩せ気味の猫の食事の工夫

病気が原因ではなく、フードを食べてくれない時の対処法です。

猫がフードを食べてくれない時はこのような工夫をしてみましょう。

  • フードの香りを高める
  • 好みの味・食感のフードに替えてみる
  • 食べやすい器に変える
  • 安心して食べられる環境を整える

以下、それぞれの対処法について説明します。

フードの香りを高める

猫は「におい」で美味しさを判断しているため、フードの「におい」が少なくなっていると食べてくれないことがあります。

フードの香りを高めるには以下のような工夫をすると良いでしょう。

  • ウェットフードを加える
  • 人肌に温める
  • 風味を保つため密閉保存する

好みの味・食感のフードに替えてみる

人間にも味の好みがあるように、猫にも魚味が好き、肉の方がいい、など好みがあります。

フードの香りを高めてもあまり食べてくれない場合は、猫の好みの味のフードに替えてみることも一つの方法です。

また、フードを切り替えて食欲がなくなった場合は一度前のフードに戻して様子を見るようにしましょう。

前のフードに新しいフードを少しずつ混ぜていくと、フードの切り替えがスムーズにいきやすいと言われています。

食べやすい器に変える

フードを食べるときに器にヒゲがあたるとストレスを感じて食べてくれないこともあります。

このような猫のヒゲストレスを改善するために、浅く平らな器にフードを入れてあげるようにしましょう。

安心して食べられる環境を整える

食事をする環境に問題がある場合も、猫はフードを食べてくれないことが多いようです。

フードの器が常に清潔であるのはもちろん、食べやすい高さに器が置かれているか、器が滑りやすくないか、落ち着いて食べられる場所か、なども猫にとっては重要です。

猫ねこさん
どうしても食べてくれないときは、あの手この手で食欲を高めてあげてくださいねぇ。食事する場所も意外と大事なんですよぉ。
たしかに!ぼく、器も自分専用のものじゃないとダメなんです。おかあさんはブツブツ言ってますけど、こう見えても意外とぼく神経質みたいですっ。
クロベエ

痩せ気味の猫向けフード選び方のポイント

ここでは痩せ気味の猫用キャットフードの選び方について説明します。

  • 肉類が第一原料でたんぱく質が多い
  • 脂質・カロリーが高い
  • 消化吸収が良い素材を使用

肉類が第一原料、たんぱく質が多めのもの

猫にとって、重要なエネルギー源は動物性たんぱく質です。

AAFCO(※)で定めるたんぱく質最低基準量26%以上(成猫)をクリアしていることが大前提ですが、主原料に肉類を使ったたんぱく質豊富なフードが望ましいでしょう。

ただし、動物性たんぱく質なら何でも良いわけではなく、「良質な」たんぱく質であることが重要です。

肉類のなかでも「肉副産物、家禽ミール、ミートミール」などが原料になっているものは、できるだけ避けた方が安心です。

※米国飼料検査会協会・・・ペットフードの栄養基準やラベル表示に関する基準を制定しているアメリカの団体

脂質、カロリーが高い

痩せ気味の猫は、フードをあまり食べていない場合もあるので、少量でもしっかりとエネルギーになるものを選んであげたいもの。

たんぱく質と同じく、AAFCOで定める脂質最低基準量9%以上をクリアしているかは必ずチェックしておきたいですが、より脂質が多く含まれていて高カロリーのものがおすすめです。

トッピングなどでそれらを補えるような商品もありますので、 食いつきやエネルギー補給のために、ふりかけタイプのものや、トッピングができるものを追加しても良いでしょう。

消化吸収が良い素材を使用

痩せ気味の猫は消化器官が弱っていることも多く、栄養をしっかり吸収することができません。

そのため、消化吸収の良いフードを選んで、少量でも効率よく栄養を摂取することが大切です。

消化の良い白味魚や鶏肉などが含まれているものを与えてみましょう。

痩せ気味の猫向けのキャットフード

※価格は購入するショップや時期によって変動する可能性があります。

カナガン

  • 新鮮で高品質のチキンが主原料の60%以上
  • 豆類も一切不使用のグレインフリーで消化吸収が良い
  • たんぱく質37%以上、脂質20%以上のパワフルフード
価格5,038円(税込)/1.5kg(1kgあたり約3,358円)
原産国イギリス
第一原料乾燥チキン
主な成分たんぱく質:34.00% 脂質:16.70%以上 粗繊維:3.25%以下 405kcal / 100g

本来穀物を多く必要としない猫の食性にあわせて作られた、イギリス産プレミアムフード。

原材料の650%以上に動物性食材を使った高たんぱく・高脂質・高カロリーフードなので、痩せ気味の猫にもぴったりです。

また、他のグレインフリーにない特徴として豆類も一切不使用。

動物性たんぱく質が多く含まれているぶん、少量でも猫の体にしっかり吸収されやすくなります。

喉を鳴らしながら食べてくれた食レポの様子も、是非ご覧ください。

ファインペッツ

  • 原材料は人間が食べることのできるレベルのものだけ
  • 消化吸収率87%!少ない量でも栄養をしっかりとれる
  • 下部尿路疾患の猫にも配慮し、ミネラル成分を弱酸性となるよう配合
価格4,546円(税込)/1.5kg(1kgあたり約3,030円
原産国オランダ
第一原料アヒル肉
主な成分たんぱく質:32.00%以上 脂質:20.00%以上 粗繊維:2.30%以下 427.2kcal/100g

原材料は「人間が食べることができるレベル」のものだけ、という品質の高さで知られるプレミアムキャットフード。

遺伝子組み換え作物、放射性物質汚染作物、重金属類や残留農薬の入った素材、肉類の副産物、化学添加物など、不安材料となるものは一切使っていません。

消化吸収率が87%と他のフードの倍以上なので、少ない量でもしっかり栄養をとれるのが痩せ気味の猫に嬉しいポイント。

ジャガー

  • チキン、サーモンなど原材料の約80%に上質な肉と魚を使用
  • 穀物不使用で少量でもエネルギーに変えやすい
  • たんぱく質37%以上のパワフルフード
価格4,708円(税込)/1.5kg(1kgあたり約3,139円
原産国イギリス
第一原料肉類(チキン生肉、乾燥チキン、乾燥鴨肉、チキンレバー、鴨生肉)
主な成分たんぱく質:37%以上 脂質:14.88%以上 粗繊維:5.25%以下 387.5kcal/100g

原材料の約80%に上質な肉と魚を使った高たんぱくフード。肉と魚両方の栄養が摂れるので栄養バランスも◎

そのぶん価格が高いのが難点ですが、素材・栄養バランスともに猫の食性にあった理想的フードと言えます。

穀物不使用なので、少量でもエネルギーに変えやすいのが嬉しいポイント。食レポでも愛猫2匹ともに凄い食いつきっぷり!

フードを残しがちだった子がガツガツと食べてくれる姿に、飼い主としても嬉しさを感じるフードでした。

アカナ

  • 原材料の70%が鶏肉・七面鳥肉・天然魚などの肉類
  • グレインフリーで少量でもエネルギーに変えやすい
  • たんぱく質37%以上、脂質18%以上のパワフルフード
価格8,580円(税込)/1.8kg(1kgあたり約4,766円)
原産国カナダ
第一原料新鮮骨なし鶏肉
主な成分たんぱく質:37.00% 脂質:18.00%以上 粗繊維:3.00%以下 393kcal / 100g

地元産の新鮮な原材料を使って作られた、カナダ産プレミアムフード。

原材料の70%以上に肉を使ったレシピなので、たんぱく質・脂質ともに高配合。

新鮮な生肉と乾燥肉を2分の1ずつ配合しているので栄養バランスも◎

鶏肉、七面鳥肉、天然魚などそのバラエティー豊かな素材も嬉しいポイント。

食レポでは愛猫2匹とも待ってましたと言わんばかりの食いつきでした!

香りも強めなので、食いつきも期待できそうなフードではないでしょうか。

ピュリナワン  インドア1歳以上 ターキー&チキン

  • 1kg1,050円のお手頃価格なお肉メインフード
  • 主原料に新鮮なターキーを使用
  • チキンミールやフィッシュミール配合でDHAやEPAもしっかり摂れる
価格2,100円(税込)/2kg(1kgあたり約1,050円)
原産国アメリカ
第一原料ターキー
主な成分たんぱく質:34.00% 脂質:12.00%以上 粗繊維:7.00%以下 351kcal / 100g

ご紹介するフードのなかでは断トツのお手頃価格。

1kgあたり約1,050円と低価格ながら新鮮なターキーやチキンミール、フィッシュミールなど動物性食材をたっぷり配合。

質よし値段よしなフードを探している人におすすめです。

ウェットフードやデンタルケアスナックも組み合わせて、毎月届けてもらえる定期便も人気!

普段あまり食べない猫でも、ウェットフードを加えれば食いつきが期待できるかもしれません。

まとめ

猫の適正体重、痩せ気味かチェックする方法、フードを食べない時の対処法、痩せ気味の猫用キャットフードの選び方については以下のまとめを参考にしてください。

  • 適正体重の85%以下になったら痩せすぎ
  • 適正体重とは1歳の頃の体重
  • 痩せ気味かチェックする方法にはBCSとFBMIが主に使われる
  • 食欲がなくフードを食べてくれない場合は与え方や環境を工夫する
  • 良質な肉・魚が主原料のキャットフードを選ぶことが大切
  • 少量でもエネルギーになるグレインフリー、もしくは穀物の少ないキャットフードが良い
  • 消化吸収の良いフードを選ぶことも重要

■関連記事

猫ねこ部編集室 エディター 守重美和
この記事を書いた人
守重美和
猫ねこ部編集室 編集&ライター

保護猫団体の活動を仔細にお届けする「保護猫のわ」・飼い主さんと猫との幸せエピソードをお届けする「なないろ猫物語」の編集担当。

猫を通して「人」の姿にフォーカスした記事をお届けする猫メンタリーライターとして 猫好きシンガーソングライター・嘉門タツオさんへのインタビューをはじめ、街の看板猫、猫カフェ、猫が住める住宅からキャットフードメーカー、ペット防災の専門家、猫雑貨店、猫をモチーフにした漫画家さん、年間3000件ものTNRの不妊手術を行っている獣医に至るまで、半年間で約40名以上の猫と関わる方々に幅広く取材を重ねる。

獣医師 平松育子
【監修】獣医師・YICビジネスアート専門学校ペット科講師
平松育子

京都市生まれ
山口大学農学部獣医学科(現 山口大学共同獣医学部)卒業/2006年3月-2023年3月ふくふく動物病院院長を務める/現在は勤務獣医師として自分の可能性にチャレンジ中