Warning: A non-numeric value encountered in /home/xs668804/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438
Warning: A non-numeric value encountered in /home/xs668804/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438
Warning: A non-numeric value encountered in /home/xs668804/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438
Warning: A non-numeric value encountered in /home/xs668804/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438
Warning: A non-numeric value encountered in /home/xs668804/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438
Warning: A non-numeric value encountered in /home/xs668804/nekonekobu.jp/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438
保管方法
開封後は必ず密封してなるべく空気に触れないようにし、早めに使い切りましょう。
また、保管場所にも注意が必要です。いくら密封していても、日当たりが良く高温になる場所やじめじめした場所に置いておくと、酸化が進んでしまいます。
キャットフードは以下のような場所で保存するようにしましょう。カビなどの原因となるため、くれぐれも冷蔵庫で保存しないよう注意してくださいね。
- 温度変化が少ない
- 風通しがよく湿度が高くない
- 直射日光が当たらない
また、開封後は空気に触れないよう密封し、1ヶ月を目安に使い切るようにしましょう。
キャットフードの保管方法・保管場所については以下の記事も参考にしてください。




評判・口コミ
では、パーフェクトビストロ グレインフリーチキンをあげた人の口コミを見ていきましょう。
良い評判・口コミ
まずは良い評判・口コミを見てみましょう。
正直なんとなく買っただけなのですが、ねこの評判はとても良かったです。グレインフリーでさらに良いですね。
引用:楽天
粒が小さいので、抜歯後の食べにくい時にちょうど良い感じです。グレインフリー、フィッシュフリーでアレルギーでも大丈夫。
引用:楽天
グレインフリーに切り替えてから健康診断も良好のうちの子。
フードローテーションの一つとして購入しました
香りはどちらかというとポテトや豆を使っているからでしょうか
野菜系の香りかな?
フードによくある肉系の香りはしません
丸い形で思っていたよりも小粒でびっくりしました
でも、欠けてしまっているものが多いのが残念でした
味にうるさいうちの姫君がお気に入りで食べてくれたのと便も良好だったので合格かな。
お値段は高めだけれどローテーションの仲間入りになりそうです引用:楽天
最も多かったのは「食いつきが良い」という声。そのほか、「値段が安い」などの声も。
まずは食いつきに関して。
肉類が74%とたっぷりなので、特に肉好きの猫の好みにあっていて食いつきは良いようですね。
ポテトや豆が多いからか肉系の香りというよりは、野菜系の香りがするという口コミも見られました。
また「値段が安い」という口コミも目立ちました。
5.4kgだと約6,500円、1kgあたり約1,200円とグレインフリーにしては安価なので、安いグレインフリーを探している人にぴったりのフードです。
悪い評判・口コミ
続いて悪い評判・口コミを見てみましょう。
病猫の看病経験から必要に迫られて、猫の栄養バランスをいろいろ勉強してきました。
腎臓・肝臓の弱った老猫には、「ハッピーキャット ダイエットニーレ」と「メリック サーモン」を半々(どちらにも一長一短あって、互いに補いあうので)、「アニモンダ缶 カーニーオーシャン」(水分補給と蛋白質追加)、ときどき「ハッピーキャット ベストエイジ10+」(カルシウム:リンのバランス補正)や生肉・お刺身・エビオスを添える形(口内環境を整える酵素摂取)で、今は定着しています。
メリックの「チキン」は、「サーモン」より少しだけ脂質多めで、肝臓の調子が良いときはこちらのほうが好きみたいです。
ドライフードは、炭水化物が少ないものほど小粒になる傾向がありますね。
炭水化物が少ないと硬く仕上がるそうなので、消化の良さに配慮するとどうしてもそうなるのかな?
小さい粒は食べにくそうですが、弱った猫ほど炭水化物は少ないほうが体に良いし、かといって硬いのに大粒にして消化が悪くなっては元も子もないので、これは仕方ないのかも…。引用:楽天
2匹猫がいますが、全く食べません。鶏が嫌いなわけでもないと思いますが。
引用:楽天
いつもニユートロをあげていますが穀物不使用であんまりお高くなくて他に良いものはないかとこちらを注文しました。
まず封を開けてみるとチャックはしっかりと接着がされておらず密閉状態にならないです。
そして肝心のカリカリは超小粒?(◎o◎)/
うちのにゃんこ達は食べづらいようで何でも食べちょい食いしないルナが途中で諦めてしまうくらいです。
リピはないかも…引用:楽天
多かったのは、「食べてくれない」という声。また、「小粒で食べにくそう」などの口コミも。
「食べてくれない」という声ですが、猫にも好みの食感や味がありますからなかには食いつきの悪い猫もいるでしょう。
鶏肉メインの肉味なので、魚味が好きな子にはあまり好まれないかもしれませんね。
ただ、与え方を間違って食いつきが悪くなっていることもあるので、その点には注意!
与える時は必ず今のフードに少しずつ混ぜて量を増やしていくのがポイントです。
続いては「小粒で食べにくい」という声。
非常に小粒なので、噛みごたえのあるフードが好きな猫にとっては物足りないかもしれませんね。
猫の好みや食べ方にあった大きさのフードを選ぶと食いつきもよくなるでしょう。



よくある質問
ここでは、パーフェクトビストロ グレインフリーチキンに関するよくある質問をまとめています。
メリックはドッグフードでも有名なプランドですが、犬と猫では必要な栄養素が違うため、犬にはドッグフード・猫にはキャットフードを与えましょう。
猫はタウリンやナイアシンなどの栄養素を体内で作り出すことができないため、キャットフードでこれらの成分を補っています。ドッグフードにはこれらの栄養素が含まれていないため、猫がドッグフードばかり食べていると栄養不足になってしまいます。また、キャットフードはドッグフードよりも味が濃い目に作られており、たんぱく質も多く含まれているため、犬にキャットフードを与えると内臓に負担をかけてしまいます。






療法食ではありません。特定の疾患を患っている場合には、必ず獣医の診断のもと、指示に従ってキャットフードを与えるようにしてください。
副産物は含まれていません。主原料には新鮮な骨抜きチキンを使用しています。
発酵製品を多く配合しているため、お腹にも優しいフードと言えます。
現在使っているフードから切り替えるときは、いつものフードに少しづつ混ぜていき、10日間ほどかけてゆっくり慣らしていきましょう。
フードの切り替え方の目安は以下の通りです。
従来のフード | パーフェクトビストロ グレインフリーチキン | |
1日目 | 90% | 10% |
2日目 | 80% | 20% |
3日目 | 70% | 30% |
4日目 | 60% | 40% |
5日目 | 50% | 50% |
6日目 | 40% | 60% |
7日目 | 30% | 70% |
8日目 | 20% | 80% |
9日目 | 10% | 90% |
10日目 | 0% | 100% |
キャットフードの切り替え方については以下の記事も参考にしてください。



以下の表は体重に応じた1日の給餌量の目安です。
あくまでも目安なので、猫の種類や運動量、食欲にあわせて調整してくださいね。また、フードを与える際には、清潔で新鮮な飲み水も一緒にあげましょう。
体重 | 給餌量 |
1.5kg | 34g |
2kg | 43g |
2.5kg | 50g |
3kg | 58g |
3.5kg | 65g |
4kg | 72g |
4.5kg | 78g |
5kg | 85g |
5.5kg | 91g |
6kg | 97g |
6.5kg | 103g |
7kg | 109g |
パーフェクトビストロ グレインフリーチキンは成猫用のキャットフードです。
成長期である子猫は成猫よりも多くの栄養が必要です。
成猫用フードは子猫用に比べ栄養素の量が少なくカロリーも抑えてあるため、子猫が成猫用フードを食べ続けると、栄養不足になってしまう可能性があります。
子猫には「子猫用 キトン」を与えると良いでしょう。
パーフェクトビストロ グレインフリーチキンは成猫用のキャットフードです。
年齢とともに、猫の運動量や基礎代謝量は落ち、必要とするカロリー量も少なくなります。そのため、シニア猫用フードは、成猫用よりもカロリーが少なめに作られています。また、シニア猫に必要な栄養素を強化し、衰えてきた消化機能をサポートするなど、シニア猫が健康を保つためのさまざまな工夫が凝らされています。
シニア猫に与えても問題はありませんが、今の年齢にあわせたフードを選んだ方がより健康を維持できるでしょう。
価格
パーフェクトビストロ グレインフリーチキンには以下のパッケージがあり、価格は販売サイトによって異なります。
- 360g
- 1.8kg
- 5.4kg
まとめ
- メリックのパーフェクトビストロ。クロベエくんにはたまらないお肉たっぷりのフードでしたねぇ。
- お肉だけで74%ですもんね!チキンやターキー、どれもアメリカの地元産のこだわり素材なのも嬉しいですね。
- すべて自分たちの工場で責任を持って作っているのも安心ですよねぇ。
- 毎日食べるものなので、原材料の安全性はすっごく大事だと思います!
- 過去にはアメリカの大手ペットフード会社で中国産原材料が混ざっていてリコールになった事件もありましたし、自社工場にこだわっているというのはポイント高いですよぉ。
- オーガニック認定を受けたアメリカ国内の自社キッチンで生産
- 肉類74%!成猫のためのグレインフリー
- 発酵製品を多く配合
- 防腐剤・保存料・副産物は一切不使用
キャットフードの選び方や与え方に関しては、以下の記事も参考にしてください。






- この記事を書いた人
守重美和
猫ねこ部編集室 編集&ライター保護猫団体の活動を仔細にお届けする「保護猫のわ」・飼い主さんと猫との幸せエピソードをお届けする「なないろ猫物語」の編集担当。
猫を通して「人」の姿にフォーカスした記事をお届けする猫メンタリーライターとして 猫好きシンガーソングライター・嘉門タツオさんへのインタビューをはじめ、街の看板猫、猫カフェ、猫が住める住宅からキャットフードメーカー、ペット防災の専門家、猫雑貨店、猫をモチーフにした漫画家さん、年間3000件ものTNRの不妊手術を行っている獣医に至るまで、半年間で約40名以上の猫と関わる方々に幅広く取材を重ねる。