
猫ねこ部一押しフード

- 猫ねこが特にこれ!と思ったものをご紹介いたしますよお。皆さまご括目くださいねえ。
 
-  

 - ジャガー ・肉と魚だけで原材料の約80%
・専任の品質管理官
・グレインフリー、栄養価の高い素材 
-  

 - カナガンチキン ・豆類も一切不使用のグレインフリー
・肉だけで60%以上の高たんぱく
・全年齢の猫対応 
-  

 - カナガンサーモン ・豆類も一切不使用のグレインフリー
・魚原料60%以上の高配合
・全年齢の猫対応 
-  

 - ファインペッツ ・アヒル肉とニシン主原料
・肉と魚の豊富な栄養
・全粒米使用※消化吸収率87% 
-  

 - モグニャン ・高たんぱく低脂肪の白身魚65%使用
・グレインフリー
・全年齢の猫対応 
-  

 - アカナ ・70%動物性原材料、30%が野菜とフルーツ
・原材料は新鮮なまま直送
・グレインフリー、安心食材 
-  

 - オリジン ・原材料の90%に肉
・ディハイドレート製法
・グレインフリー、安心食材 
-  

 - ラウズ ・ディハイドレイテッドチキン
・肉類だけで7種類
・原産国をすべて開示 

- キャスター&ポラックス ・USDA認定オーガニック食材
・オーガニックチキンが主原料
・有胞子性乳酸菌配合 
-  

 - AATU ・原材料の85%に鶏肉
・豊富なフルーツやハーブ
・グレインフリー 
グレインフリーかつ高品質なフード

- 素材にこだわった高品質なグレインフリーフードですよお。ローテーションなんかにもいいですね。
 

- アディクション ・低脂肪・低コレステロール
・未加工で最高品質の食材 

- ナウフレッシュ ・100%フレッシュミート
・栄養・美味しさを保つ低温調理
・腸内環境に良い素材 

- ZIWI(ジウィ) ・生肉・内臓・緑イ貝が98%!
・エアドライ製法で栄養・美味しさそのまま
・ジャーキータイプフード 

- フィーラインナチュラル ・肉類99%以上、高品質
・非加熱フリーズドライ製法
・水で戻すタイプ 

- ワイルドキャット ・動物性たんぱくは鶏肉のみ高配合
・鶏肉80%以上、炭水化物なし
・FEDIAF基準に沿って製造 

- オーブンベイクド ・オーブンベイクド製法
・HACCP認証
・グルコサミン・コンドロイチン配合 

- クプレラ ・海の優れた素材を使用!
・ビタミン、プロバイオティクス、酵素
・高品質ながら価格がお手頃 

- GO! ・超高たんぱく低炭水化物
・信頼できる高品質な原材料
・プレバイオティクス、プロバイオティクス 

- デボーテッド ・肉原材料を90%配合
・抗酸化物質の豊富な素材 

- カントリーロード ・すべての原材料生産地を公開
・日本の室内猫向け
・真空パック 

- フィッシュ4キャット ・魚類を65.5%使用!
・サーモンオイル
・オメガ6とオメガ3のバランス○ 

- メリック ・オーガニック認定を受けた自社キッチンで生産
・グレインフリーで嬉しい価格
・肉類たっぷり74%! 

- タスキャンナチュラル ・3種類の動物性食材が主原料
・オリーブオイル配合
・プロバイオティクス、プレバイオティクス配合 
-  

 - ギャザー ・USDAオーガニック認証の原材料
・動物性たんぱく源チキンに限定 
-  

 - ソリッドゴールド ・安価だが高品質
・動物油脂不使用、バランスが良い
・グレインフリー、良質な原材料 
-  

 - ファルミナ N&D ・原材料を70%に動物性材料
・フェデリコ2世・ナポリ大学の動物栄養学部と連携開発 

- イティ ・安全性の高いニュージーランド産原料
・エアドライ製法で栄養・美味しさそのまま
・ジャーキータイプフード 

- アーテミス ・サーモンメインのグレインフリー
・オメガ6とオメガ3のバランス○ 

- ハロー(HALO) ・人間が食べられる部位使用
・プロバイオティクス配合 

- ファーストメイト ・完全自社工場生産
・独自の真空注入製造システム(VIS) 
-  

 - ジョセラ ・高たんぱくグレインフリー
・人間の食用基準と同じ品質 
-  

 - フッセ ・高たんぱく・高脂肪・低炭水化物
・FEDIAF、IFS認証の工場で製造 
-  

 - ハッピーキャット ・HACCP・IFS認証の自社工場生産
・各種ハーブ配合 
-  

 - ヤラー グレインフリー ・96%オーガニック認定原材料
・製造工場は内部まで公開 
-  

 - テイストオブザワイルド ・貴重!安価なグレインフリー
・プロバイオティクス配合
・信頼できる生産者からの供給 
-  

 - ニュートロナチュラルチョイス「穀物フリー」 ・肉と魚の豊富な栄養
・身近で手に入りやすい
・グレインフリー、バランスが良い 
-  

 - ネイチャーズバラエティ ・フリーズドライ生肉
・動物性食材が81%
・モンモリロナイト 
-  

 - ウェルネス ・主原料にサーモンを使用
・4種類の生きた乳酸菌配合 
-  

 - アボダーム ・栄養価の高いアボカド配合
 
-  

 - ティンバーウルフ ・肉と魚の栄養をとれるフード
・プロバイオティクス・プレバイオティクス 
穀物入りで高品質なフード

- 穀物が入っていますが、高品質で素材やバランスが良かったり、工夫のされているフードですよぉ。穀物入りが好きな猫ちゃんもいますのでこちらを参考にどうぞ。
 
-  

 - ネイチャーズロジック ・レバーやアニマルプラズマ
・モンモリロナイト
・プロバイオティクス配合 
-  

 - ナチュラリーフレッシュ ・HACCP認定、CFIAのA判定
・工場直送のカナダ産新鮮素材を使用
・栄養価の高い古代穀物使用 
-  

 - アーガイルディッシュ ・主原料がカンガルー肉
・栄養価の高いアマランサス&キヌア 
-  

 - ロータス ・オーブンベイク製法
・人間でも食べられる品質の鶏肉
・プロバイオティクス、プレバイオティクス配合 
-  

 - C&R ・豊富な肉類が主原料
・モンモリロナイト、アマランサス&米ぬか配合 
-  

 - ホリスティックレセピー ・素材、バランス◎ コスパ◎
・菌類を多く配合 
-  

 - ブリスミックス ・口腔内や腸内環境の健康維持に配慮
・アガリクス茸、キヌア、チアシード配合 
-  

 - 無添加キャットフード安心 ・人間が食べられる多種の生肉を使用
・原材料の原産地をすべて公開
・抗菌剤不使用 
-  

 - ANF ・肉類3種類のたんぱく源を使用
・安価なわりに栄養バランス◎ 
-  

 - シシア ・人間が食べられる品質の原材料
・すべて手作業による製法 
-  

 - フォルツァ(FORZA)10 ・100%オーガニック原料を使用
 
-  

 - アニモンダ  ・世界基準をクリアした自社工場
・人間が食べられる品質の原材料 
-  

 - ボッシュ(bosch) ・人間が食べられる品質の原材料
・国際認証を得た自社工場 
-  

 - ボジータ ・3種類の動物性食材配合
・国際認証を得た自社工場 
-  

 - ブルーバッファロー ・ライフソースTMビッツ配合
・プロバイオティクス配合 
-  

 - 日本のみのり ・国産の肉・魚を豊富に使用
・手作りに近い製法
・原材料のトレーサビリティの徹底 
-  

 - ねこはぐ ・国産、人間が食べられる品質の原材料
・国内のGMP認定食品工場で製造 
-  

 - ねこひかり ・国産、人間が食べられる品質の原材料
・人間用食品加工と同じ工場で製造 
-  

 - カトフ ・動物性食材を豊富に配合
・消化しやすい加水分解たんぱく質使用 
-  

 - グリーンフィッシュ ・主原料に天然魚を30%以上使用
・フィトセラピストによるハーブ調合 
-  

 - ワイソン ・低温加熱製法で栄養そのまま
・モンモリロナイトクレイ使用
・消化酵素&乳酸菌配合 
-  

 - ナチュラルバランス ・肉類を高配合
・原材料はアメリカ農務省認定 
-  

 - ピュリナワン グレインフリー ・主原料にチキンを使用
・身近で手に入りやすい安価なグレインフリー 
穀物入りのフード

- 穀物入りですが第一原料は肉類などのフードになりますよぉ。バランスなども考慮されいますが、炭水化物量が多いものもあるようですねえ。選ぶとしたら、たんぱく質が動物性由来のものを選ぶようにしましょう~。
 
-  

 - ピュリナワン ・安価だが動物性たんぱくが豊富
・ペット専門栄養士による栄養設計 
-  

 - ピュリナワン 1歳までの子猫用 ・安価だが動物性たんぱくが豊富
・ペット専門栄養士による栄養設計 
-  

 - ピュリナワン 避妊・去勢した猫の体重ケア ・安価だが動物性たんぱくが豊富
 
-  

 - セレクトバランス ・安価だが動物性たんぱくが豊富
・コエンザイムQ10 
-  

 - ヒルズ ・チキン・ターキーが主原料
・安価なわりに栄養バランスが良い 
-  

 - ヴィジョンズ ・新鮮なアジが主原料
・純国産フード 
-  

 - アズミラ ・ホリスティック栄養学博士監修
 
-  

 - スーパーゴールド ・安価だが動物性たんぱくが豊富
・乳酸菌配合 
-  

 - ファーストチョイス ・安価だが動物性たんぱくが豊富
 
-  

 - コストコ ・ビッグサイズで超安価、多頭飼いに◎
・肉類を主原料でバランスが良い 
-  

 - ピュリナ プロプラン ・腎臓の健康維持に配慮した設計
・プレバイオティクス配合 
-  

 - ロイヤルカナン キトン ・安価だが動物性たんぱくが豊富
 
-  

 - ロイヤルカナン マザー&ベビーキャット ・安価だが動物性たんぱくが豊富
・生後1~4ヶ月の子猫に適した超小粒タイプ 
-  

 - ロイヤルカナン オーラルケア ・よく噛んで食べるよう設計
・ポリリン酸ナトリウム配合 
-  

 - ロイヤルカナン フィット ・多頭飼いに嬉しい10kgサイズ
・安価だが動物性たんぱくが豊富 
-  

 - ロイヤルカナン センシブル ・プレバイオティクス配合
・多頭飼いに嬉しい15kgサイズ 
-  

 - ロイヤルカナン セイバーエクシジェント ・味わいや食感にこだわる猫向け
・安価だが動物性たんぱくが豊富 
-  

 - ロイヤルカナン ヘアボールケア ・安価だが動物性たんぱくが豊富
・食物繊維配合で、毛玉の排出をサポート 
-  

 - アイムス(IAMS) ・安価だが動物性たんぱくが豊富
 
-  

 - シーバ デュオ ・1粒で2つの食感が楽しめる
・色々な風味が楽しめる 
-  

 - ロイヤルカナン ライトウェイトケア ・食物繊維が満腹感を与え食べ過ぎを抑制
・脂質量が基準値未満 
-  

 - ロイヤルカナン インドア ・消化率を高め脂質を抑えた設計
・たんぱく質量が基準値未満 
穀物が第一原料のフード

- とてもお安い価格帯のものが多いのですが、たんぱく質が植物性だったり、炭水化物量が多いものが目立ちますねぇ。猫に必要な栄養は動物性たんぱく質からしか取れないので注意が必要ですよぉ~。
 
-  

 - プロステージ ・菌類を多く配合
・動物性素材は比較的多め 
-  

 - ロイヤルカナン エイジング+12 ・肉類が鶏と七面鳥
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - ビューティープロ ・国際規格認証取得の工場で製造
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - グルメライフ ・かつお節・いりこ・小海老をトッピング
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - メディ・プロ ・共棲発酵エキス&抗酸化成分
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - ねこ姫 ・体重管理に
・小魚と焼津産かつお節使用
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - メディファス ・買いやすい良心的価格
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - いなば グラッチェ ・殺菌乳酸菌配合
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - いなば カリーナ ・殺菌乳酸菌配合
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - ミャウミャウ ・a-iペプチド配合
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - JPスタイル ・乳酸菌とオリゴ糖配合
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - 銀のスプーン ・バラエティ豊かな素材をミックス
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - ねこ元気 ・買いやすい良心的価格
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - モンプチ ・5種の食材をブレンド
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - スマック ・特殊製法粒とかつお節入り
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - キャネットチップ ・うまみオイル&うまみパウダー
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - カルカン ・安価で手に入れやすい
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - フリスキー ・安価で手に入れやすい
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - ヒルズ サイエンスダイエットプロ ・体重管理に
・炭水化物量が許容範囲を超える
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - アゼット ・動物性素材は比較的多め
・ミートボーンミール使用 
-  

 - コンボ プレゼント ・少量パックでおやつに便利
・炭水化物量が許容範囲を超える
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - 懐石2dish ・2つの味が楽しめる
・炭水化物量が許容範囲を超える
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - キャットスマック ・安価なお魚づくしフード
・炭水化物量が許容範囲を超える
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - ゴールデンネックス ・超安価でたっぷりサイズ
・ミートボーンミール使用
・炭水化物量が許容範囲を超える
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - ミオ ・超安価でたっぷりサイズ
・脂質量が基準値未満
・炭水化物量が許容範囲を超える
・主原料が植物性たんぱく質 
-  

 - キャラットミックス ・超安価でたっぷりサイズ
・たんぱく質量、脂質量が基準値未満
・炭水化物量が許容範囲を超える
・主原料が植物性たんぱく質 
猫ねこ部ディレクターとして猫に関する様々な情報をご提供するなか、特に猫の健康に直結する食事に関する知識を深めるため、ペットフード販売士資格を取得。様々な種類の猫や状況などに合うフードの提案、情報発信を行います。
 ───
 ペットフード販売士:一般社団法人ペットフード協会が認定している認定資格で、ペットフードに関する様々な知識及び情報を習得したペットフードの専門家です。ペットの適正な発育と健康維持・増進に寄与します。














